Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 早期発見が大事

早期発見が大事

 

4月23日(土)くもり

 

最近ネットで購入した
「せとか(和歌山県産)」が大当たりで
美味しすぎてリピート買いしました。(写真)

 

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

4月も残すところ1週間。

 

 

3月末から4月にかけて

コンスタントに来られていたのに(SHANTIに)
パタンと来られなくなった方が
たくさんいらっしゃって

 

スタジオを運営していく上での心配以上に
みなさんの身体のことの方が心配です。
#心もだけど

 

 

 

 

先日

ずっと週2回ペースくらいで来られていた方が
約1ヵ月ぶりに来られたんですが・・・

 

 

あきらかに
以前より身体がかたくなっているのがわかって

 

まるで

 

「間があくとこんなにかたまってしまう」

 

ということを証明してくれているようでした。

 

 

 

 

でも

これは決してがっかりすることではありません。

 

 

1ヵ月くらいで
頑張って来てくださったのは
「早期発見」じゃないですけど救いで

 

またペースを作ってやっていけば
そんなに時間を要さず
以前の状態くらいまで
戻せるんじゃないかと思います。

 

間があけばあくほど
戻すのは大変なので。

 

 

 

 

 

 

なぜ身体が柔らかい方がいいのか??

 

「身体がかたくなること」が
健康上の様々な問題につながること
みなさまご存知でしょうか?

 

 

 

身体がかたくなるということは
筋肉がかたくなって
関節の可動域が狭くなる、ということ。

 

 

そうなると

身体の動きにアンバランスが生じて
膝や腰を痛めたり

姿勢のゆがみが内臓に負担をかけたり

血行が悪くなって肩凝りや腰痛が起きたり

様々な不調が起きてきます。

 

 

 

 

さらに・・・

 

 

身体がかたいと血管もかたい??

 

「身体がかたい人は柔らかい人に比べて動脈硬化が進んでいる」

「ストレッチやヨガで動脈硬化が改善された」

こんな研究報告もネット記事で目撃しました。

 

 

 

やっぱり

「ヨガをやらない状態」&「かたくなった身体」を
放置するのは危険ですね~。

 

 

 

みなさまにいろいろな事情があるのは
重々承知の上でのお願いです。

 

 

ぜひ間があいている方は
1日でも早く戻って来てください。

 

そして

 

継続してくださっている方は
その調子でやめないでください。

 

 

スタジオのレッスンでも
オンラインレッスンでも大歓迎!!

快適に動ける身体、
SHANTIとともにキープしていきましょう。

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索