Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 使命感を感じるクラス

使命感を感じるクラス

 

4月24日(日)雨


4月最後の日曜日はあいにくの雨、、、

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日はSHANTIで月イチ(最終日曜日)開催している

定員5名
完全予約制セミプライベートクラス
「極上リストラティブ」の日でした。

 

ご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。

 

 

 

 

「リストラティブ」とは
「回復させる、取り戻す」という意味で

ブロップス(道具)をたくさん使うのが最大の特徴。

 

 

 

身体の各部位が不快感なく支えられ、
力が完全に抜けきるところを目指しています。

どこにも緊張のない状態を作り上げたら
一つのポーズをだいたい20分くらい・・・
長めにキープ。

時間をかけてポーズを味わうことで
表層から中心へと身体がほぐれ

痛みや不調の根を溶かすように
余分な力みや滞りがリリースされます。

 

 

 

人によって心地よい姿勢は異なるため

微妙な角度や高さの調整をするのが
わたくしの役目。

ほんとに

数ミリの違いでも
心地よさが変わってくるんですよね~。

 

 

 

 

今回やった
両脚を壁に上げるポーズ(写真)

逆転により
全身の血液やリンパの循環を促し
神経系を鎮め、思考を落ち着かせるポーズ。

 

こんな一見

「リラックス??」みたいな状態でも
見事にみなさんピクリとも動かない・・・

ってことは

きっと
不快ではない=リラックスできてるってこと。

 

見守りながらやりがいを感じ、
私自身も癒されています。

 

 

もうかなり前から
何年もこのクラスを続けてきて

ストレスフルなコロナ禍の今が
一番使命感を感じる、というか

これまで大切にして
頑張ってきてよかったなぁ~と
改めて思います。

 

 

とはいえ

定員5名のため
希望者全員が参加できるとも限らないのですが・・・

 

次回は5月の最終日曜日の予定です。

ぜひ
「参加したい」という方は
SHANTIのオンラインサロンの投稿を
まめにチェックしていただけたらと思います。

#オンラインサロンのみの募集ですみません
#オンラインサロンって何?という方は下記を読み進めてください。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索