Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 37dolce
  4. 「15周年記念パーティー」実は…

「15周年記念パーティー」実は…

 

8月20日(日) 晴れ

 

暑い暑い日曜日。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

昨夜は

 

「SHANTI15周年記念パーティー」

 

 

だったのですが

 

 

 

 

実は最初から

 

SHANTIメンバー最高齢!!

つーさん

 

80歳のお誕生日をお祝いしよう!!

 

ということで

 

つーさんのお誕生日
8月22日に合わせて
計画した企画でした。

 

 

 

 

会場は

オールカフェ×タニタカフェ(あちテラス)。

 

 

店長のSHANTIメンバーさまは
残念ながら
当日いらっしゃらなかったんですけど

 

ちゃんと伝達してくれていたのでしょう。。。

 

スタッフの方が
ものすごくよくしてくださって、、、

 

 

 

 

 

あとで確認したら

 

ほんとは「飲み放題」
1時間半だったところを

 

余裕で2時間くらい
注文していたにも関わらず

 

嫌な顔一つせず
笑顔で対応してくださって

 

追い出すようなそぶりもなく・・・

 

 

 

おかげで「楽しかった~」と
後味スッキリ
帰ることが出来ました。

 

 

 

 

 

ケーキの持ち込みも「可」
ということだったので

 

ならば!!と

 

私はせっせと
バースデーケーキ作り。

 

 

 

 

しかし

 

育児(猫)中ということは
当初の予定にはなかったため

思いのほか時間がなくて

 

けっこう日が近づくにつれて焦りました。

 

 

 

 

こうなったら少し妥協して

自分なりに工夫してやるしかない!!

 

 

 

 

 

 

スポンジケーキを何個も焼いて
真ん中切るより
こちらの方が早いと思い、

 

ロールケーキの生地を何枚か焼き

 

間に挟む・・・2つ折りロールケーキ的な。

 

 

周りをクリームで隠せば
一つの大きなケーキになる!!

 

 

 

 

80歳のお祝いを調べたら

「傘寿(さんじゅ)」

黄色でお祝いする、とあったので

 

 

黄色いケーキを
インスタで探してみたりして・・・

 

 

 

すると

マンゴーでデコレーション
しているものがあり

 

真似してやろうと
試みるも

 

探してまわって
やっと購入したマンゴー(メキシコ産)は
カットしたら
黒く傷んでしまっているし

 

 

缶詰(こちらも探してまわって購入)

私の口には合わず・・・

 

 

 

結局
ゆめタウンに走って

黄桃と迷ったあげく
パイナップルに変更。

砂糖不使用で
果汁に漬けてあるもの。

 

中に挟むのはこれで「よし」としよう。

 

 

 

 

上のデコレーションは

生のパインとオレンジやレモン(熊本産)
マンゴーの傷んでなかったところを少し
ミントでアクセントをつけて

「80」の文字を作り

 

ちょっと雑ながら
何とかイメージしたものが完成!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで私(わたくし)

 

またやってしまいまして、、、

 

 

 

 

 

SHANTIの冷蔵庫が
そんなに大きくないことを
全然考えておらず

 

 

 

 

なんと

 

 

 

冷蔵庫に入らない、、、(涙)

 

 

 

 

 

端っこを切って
もう1回クリームで修正したりして

 

この状態まで仕上げるのは
けっこう大変でした。

 

 

 

 

今までたくさんケーキを作ってきたとはいえ

 

ここまで大きいのを作るのは
はじめてだったから

いろいろ勉強になったなぁ・・・
#またいつかリベンジしたい

 

 

 

この苦心作

 

つーさんやみなさんの反応はいかに?!

 

 

 

当日の様子は明日のブログにて。

 

 

つづく

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索