健闘を称えたい
9月4日(月) 晴れ
暑さはまだ厳しいものの
日は短くなり、
秋に向かっているのを感じる
今日このごろ。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
このところ
元気をもらっていた
バスケのワールドカップ。
終わって早速ロス気味の私です。
特にパリ(オリンピック)行きを決めた
先週末の「カーボベルデ戦」は
ご覧になった方
多かったのではないでしょうか?
私もレッスンがない時間帯だったので
めずらしくちゃんと
最初から最後までみれて・・・
それはそれは
興奮&感動し
まだその余韻が残ってるくらい。
ただ
わたくし
お恥ずかしながら
「カーボベルデ」という国、初耳でして
そちらもずっと気になっていて
試合が終わってから
いったいどこにあるどんな国なのか?
ググりました。
アフリカ大陸西部に位置し
セネガルの岬400km離れた
大西洋に浮かぶ島国。。。
へぇ~
めちゃくちゃ素敵なところ。
面積は日本の滋賀県くらいだそうですよ。
そんなところから
遥々日本まで来て戦った選手のみなさん・・・
本当にお疲れさまでした。
ほんの少しこの国のことを知って
改めて健闘を称えたくなりました。
「健闘を称えたい」と言えば
個人的にはこの方も・・・
そうです!!
藤井風くん。笑
テーマソングを担当する
と発表があって
曲が解禁になった時
すぐに曲だけ聴いて
正直 心配ました・・・世論とか。
いい曲だけど
ワールドカップという
華々しい舞台を彩る曲にしては
少しクールすぎるんじゃないか?!と。
大きなお世話なのは承知で。
でも
ほんとに大きなお世話だった、、、
選手たちがプレーしている映像の
BGMとして流れると
全く邪魔しない
選手やプレーを引き立てる
バスケがおしゃれで
選手がかっこよく見える
などなど
全部計算されたうえで
この曲だったのか・・・
バスケと一緒になった時の
絶妙な感じ・・・
さすがだ!!と
藤井風くんのすごさを
再確認した次第です。
#すみません、かなり個人的な見解です。
何はともあれ
オリンピック出場、
本当によかった。。。
我々も応援する種目が一つ増えて
嬉しいですね。
次はラグビーのワールドカップ。
また応援して元気をもらおー
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。