
地に足がつきますように
10月13日(金)晴れ
連日秋らしい
さわやかなお天気の日が続いてますね。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
このところ
バスケやバレーボール、
サッカー ラグビーなど
スポーツ観戦する機会が
多かったのは
私だけではないと思います。
どの競技の選手の方も
何がすごいって
その集中力!!
アスリートレベルは無理でも
我々庶民も見習って高めたいもの。
「というわけで」
というわけでもないんですけど
秘かに
最近レッスンでも
ちょこっと
「集中力」
テーマにしております。
具体的にやっていることとしては
改めて
今さらながら
とにかく
「丹田」に意識を向けること。
「丹田」とは
おへそから4~5cmほど下の部分、
いわゆる 下腹部。
身体を動かす時だけでなく
精神面にも大きく影響するんですよね。
腰を守る、コルセット的な役割の意味で
丹田を意識するのはもちろん
身体の中心に意識を一点集中させることで
雑念が消え、落ち着いて
「今」に集中できるようになります。
結果
私の感覚で言わせていただくと
心身のバランスが整い
「地に足が着いた状態」になる・・・
アスリートなら
高いパフォーマンスに繋がり
我々庶民がヨガをする分には
無駄な力が抜けて
ポーズが安定して心地よくなる
そんなことが
「丹田に意識を向けること」で
期待できます。
イライラ、ソワソワ、ドキドキ
レッスンでも日常でも
集中できない時
あると思います。
ぜひ
丹田に意識を向けることで
地に足をつけていきましょう~。
本日もご高覧いただきありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87