Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 食欲の秋の心がけ

食欲の秋の心がけ

 

10月14日(土)くもり

 

今日はお祭りや運動会など
行事がいっぱいの土曜日でしたね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

秋にしか食べれないものと言えば・・・

 

 

 

栗!!

 

 

ですよね。

 

 

 

今日は わたくし
某カフェで初栗&初モンブランしてきました。

 

 

 

 

普段は
ケーキなどのお菓子全般

 

作るのが好きなわりには
自分で作ったものを
味見のために食べるくらいで・・・

 

 

やはり
走ることを日課としている身としては

 

「身体が重いとしんどい」ということもあって

 

そんなに食べないんですけど

 

 

 

誰かとお茶する時や
お土産や差し入れでいただいた時は
食べてます。

 

 

 

この1個のモンブランや
お土産でもらったお菓子で

何キロも体重が増えるわけでは
ないと思うので。

 

 

 

 

今日みたいに
がっつりケーキを食べた時は

何日かかけて
食事や運動でカバーするようにしてます。

 

 

 

 

といっても

 

私は体重をまったく測らないので

 

自分の体重が今

重いのか、軽いのか、ちょうどよいのか

の判断は
「毎朝走る時の感覚」という
ざっくりしたものですが・・・。

 

 

 

 

 

その時一緒にいる人との時間や
差し入れやお土産を
くださった方の気持ちを
体重よりも大切にしたいと思っています。

 

 

 

 

 

今日も甘いものを食べながら
いっぱいおしゃべりして

いい時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

食欲の秋

体重を気にされる方も多いかもしれません。

 

 

 

我慢しなくていいところで我慢して

我慢した方がいいところで
我慢出来てなかったり・・・

 

なんてことになりがちです。

 

 

 

 

 

 

 

我慢するところを間違わないように
食欲の秋を楽しみながら
ちょうどよい自分の重さでいること。

 

 

 

 

私が心がけていることかな~

 

 

 

ご参考までに・・・。

 

 

 

みなさまも素敵な
「食欲の秋」をお過ごしください。

 

 

 

本日もご高覧いただきありがとうございました。

 

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索