Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 「コト」の断捨離

「コト」の断捨離

 

12月3日(日) 晴れ

 

12月最初の日曜日。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

完全オフの日がない私にとって

 

日曜日は
レッスンが朝のオンラインのクラス、

1クラスだけなので

 

唯一
半休的な感覚で
やりたいことがやれる曜日。

 

 

 

と言っても

 

プライベートの時間にあてることは
ほとんどなく、

 

 

スタジオであれやこれや
結局
仕事してることがほとんど。

 

 

 

 

 

今日はちょこっと
クリスマスのディスプレイをしてみたり、、、

 

 

 

 

でも

 

以前ほどはやらなくなりました。

 

 

 

昔は1階も2階も
至る所に小物を置いたりして・・・

 

 

サンタのこんなのも持ってたんですけどね~

↑これ覚えてる方は相当SHANTI古株さん。笑

 

 

 

最近は
すっかり小規模化しました。

 

 

 

 

 

なぜなら

 

 

片付けるのが大変だから。

 

 

 

 

 

スタジオを長年続けていく中で

 

 

1人でスタジオを
切り盛りしようと思ったら

 

ある程度できるコトを見極めて
「コトの断捨離」していかないと
パンクしてしまう

 

 

ということがわかってきて・・・

 

 

 

 

 

たぶんいつだったか?のブログにも
書いたような気がするのですが

 

 

 

 

お世話が必要な植物を置くのをやめたり

 

 

 

年賀状を書くのをやめたり
#書かないけどいただくのは嬉しい 笑

 

 

スケジュールを
プリントアウトするのをやめたり

 

 

 

「時間がない」のなら
「時間を作る」工夫をするようにしました。

 

 

 

 

 

まだまだ

私は「コト」にあふれていて
もっと断捨離できる「コト」だらけなので

 

 

到底
このようなことを
偉そうに言える立場では
ないのですが

 

みなさまもぜひ
「コト」の断捨離をして

 

少しでもゆとりある
年末をお過ごしいただけたらと思います。

 

 

出来た時間でヨガしましょう!

 

 

 

本日もご高覧いただきありがとうございました。

 

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索