うちの子になって1年
2月4日(日) くもりのち晴れ
「立春」暦の上では春。。。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
我が家ごとですが・・・
昨日で
たくちゃん(猫)がうちの子になって
一年が経ちました。
あれは一年前の節分の日~
後ろ足の片方を怪我して
プラプラさせながら(ぶら下がったような状態)
一生懸命3本足で歩いて
我が家に助けを求めてきて・・・
1度目みかけた時は
ちょうどうたこ(猫)を迎え入れて
猫が3匹体制になって間もなかったこともあり
かわいそうだったけれど
「面倒をみてあげられない」と
見なかったことにして
「ごめんなさい」してしまったんです。
しかし
また翌日現れ・・・
道を渡っていて危なげだったところを
今度はさすがにけえご(だんな)さんが
見て見ぬふりは出来ず、
保護して病院へ連れて行き
家族会議の結果
「もううちの子にするしかない」と
腹をくくったのが
約一年前のことになります。
とはいえ
野良猫だったたくちゃんを
すぐお家に入れてあげることは出来ず
しばらく
けえごさんのバイク置き場にゲージを置いて
ちっちゃいヒーターを買ってきて
暖房完備で介護生活がスタート。
最初は警戒心も強かったなぁ・・・
結局 断脚手術をして3本足になったたくちゃん。
先住猫たちともご対面。
ごはんもしっかり食べ
父母にも慣れてきて日毎に元気になっていきました。
抜糸が住んで
ゲージの外に出したら
今度は「どこでもおしっこをする問題」が勃発。
クッション、ソファー、座布団
いろんなものを捨てたり
コインランドリーに走ったり
今思い返しても
このころが一番大変だったように思います。
「家主のりお(猫)がいじめる問題」も勃発。
今はほぼなくなってます。
うたことは比較的仲良しな様子で
ほっとしたことも。
気づいたら父母にもなついてくれて
今や野良猫だった形跡は1ミリもなく
温厚で、食いしん坊で一番の癒し系。
3本足だったことも忘れちゃうくらい
他の子(猫)たちと一緒に暮らしています。
ほんと、
「何も心配いらないよ」と
一年前の私に言ってあげたいです。
たくちゃん、うちの子になってくれてありがとう!!
今後ともあたたかく見守っていただけたら幸いです。
本日もご高覧いただきありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87