
自分だけの朝
2月10日(水)晴れ
立春が過ぎて、日が少し長くなりましたね。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン
10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(3組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(17名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(12名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜はオンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(後で入力)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
最近
少し朝明るくなる時間が早くなり、
ちょっとずつ冬から春に向かっているのを感じて嬉しいです。
突然ですが
みなさんは朝、どんな過ごし方をされてますか?
〇出かけるぎりぎりまで寝る
〇家族の朝ごはんやお弁当の準備で大忙し
〇朝ドラみながらコーヒーを飲む
〇その他
私は??というと、
「走ること」と「ヨガの練習」が毎朝の日課なのですが、
春~秋は
走るのが先で、そのあとヨガ。
冬の、日が短い間は
あまりにも朝、外が真っ暗なので
先にヨガをしてから走りに行くようにしてます。
前日に何かあっても
何時に寝ても
同じ時間に起きて同じ朝を迎えます。
カラダを点検したり、準備をしたり、
朝をどう迎えるかは、
1日をがらりと変える力を持っている、と思っていて
ココロとカラダと相談して
自分だけの朝を組み立てれば「いいこと」のキャッチ力が
アップする気がするんですよね。
朝外に出て
新鮮な空気の中でする深呼吸と
走り終わった後の
頭の中が空っぽになったような感覚は
自分だけの朝の醍醐味です。
きっと朝は家族のために
バタバタ大忙しの方、多いと思います。
そんな方にも
日が長くなったので
ちょっとだけ早起きして
自分だけの朝の時間を過ごすの、おすすめです。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが
HPに掲載するほどではない、ちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方は
お手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。
(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。