Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 間違った名人

間違った名人

 

4月10日(水) 晴れ

 

今朝はけっこう冷えましたね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

「もっとヨガを真面目にやっておけばよかった」

 

先日
オンラインでレッスンに
参加してくださっている方が
お支払いに来られた際

そんなことをおっしゃって、、、

 

 

 

 

聴くところによると

 

 

最近五十肩の症状があるらしく

 

「ヨガやってるのにな~」

 

と落ち込んで

 

そう思われたみたいです。

 

 

 

「ヨガをやってる」というだけで
安心感をもってしまって

実際のところ
ちゃんとやれてなかったんじゃないかと。

 

 

 

 

 

 

正直

 

五十肩の原因は諸説あって
日頃から運動している人でも
なる人はなるので

たとえ
ヨガを真面目にしていたとしても
「ならない」とは言い切れません。

 

 

でも

すごくいい分析だなぁと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の好きな
あのマイケル・ジョーダンの名言

 

 

毎日8時間のシュート練習を
間違った技術で練習を続けていたとしたら
間違った技術でシュートする名人になる

 

 

 

 

これは

ヨガでも全く同じで

 

 

間違ったやり方でやっていると
間違ったやり方でやることが
上手になってしまっていて・・・

 

本来ならその姿勢で保持するのは
難しいはずなのに
保持できちゃってる

 

だから「出来てる」感覚になり、
新たな気づきが
そこから発生しなくなってるんだろうな~

 

 

 

 

 

自分の導き力不足を痛感しながら

 

よりよい導き方を探りつつ

 

いつもレッスンしている私です。

 

 

 

 

やっぱり
効果的なレッスンは
魅力的ですから。

 

 

 

改めて

そんなレッスンに努めたいと思いました。

 

 

ヨガ歴に関わらず

マットの上では
いつもまっさらな気持ちで
いられたら素敵ですね。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索