Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 強風対策

強風対策

 

5月16日(木) くもり時々晴れ

 

今日は本当に風が強い1日でしたね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

「強風の日は調子が悪くなる」

 

たまにそういう方がいらっしゃいますが・・・

 

 

 

それは

 

みなさんご存知の通り

 

強風が吹く時は
気圧や気温が大きく変化するから。

 

 

 

 

人間の身体は外部の環境に対して
内部の環境を一定に保つために
自律して働くシステムがあります。

 

 

いわゆるアレ

 

 

「自律神経の働き」というやつです。

 

 

 

 

 

だいたい人間の身体は
深部体温が37度で身体の機能が
調子よく働くように
設定されているらしく、

 

暑かろうが寒かろうが
深部体温を維持する仕組みが
備わっている。。。

 

本来であれば
気温や気圧の変化にも
対応できるのかもしれません。

 

 

 

 

しかし

 

 

普段から疲労やストレスが
蓄積している人は

もともと自律神経が過度に働いているため

そこに
外部環境が大きく変化して
さらに負担がかかると

自律神経がパニック状態に
なってしまうのだとか。

 

 

普段からヨガで
ストレスや疲労を軽減し

自律神経の働きを整えておくことは

きっと予防や対策になると思います。

 

 

 

 

このところ

 

夏のような日もあれば
春先に戻ったような日もあり

 

一日の中でも
寒暖差が激しい・・・

 

 

体調をくずしていらっしゃる報告も
ちょこちょこ受けます。

 

 

ぜひ日常的にヨガを行って
体調管理していきましょう。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索