Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 行動→やる気

行動→やる気

 

6月5日(水)晴れ

 

今日はカラッと快晴の一日。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

先日

SHANTIメンバーさまから聞いたお話。。。

 

 

 

 

今日は調子が悪いから
ヨガ行くのやめとこうと
思ったんですけど

息子が

「絶対すっきりするから行った方がいい」

 

と言うので来ました~

 

 

 

 

実際来たら
ほんとにすっきりしたので

「来てよかった」と。

 

 

 

 

 

 

ちなみに

息子さんは
ちっちゃい息子さんじゃなくて
大きい息子さんで・・・

 

お母さんが
どういう「調子が悪い」なのか?を
判断した上での
アドバイスだったのではないかと思います。

 

 

 

 

 

体調って一言で言っても
いろいろで

 

絶対に休むべき
「体調不良」ももちろんあります。

 

というか

大半そっちかもしれません。

 

 

 

でも

別に熱があるとか
具体的にどこも悪くないのに
なんとなくしんどい

 

みたいなことだったら

 

「やる気が出ない」とか

けっこう心の面が作用していることも
あるのかもしれません。

 

 

 

 

そういう時は

やる気→行動の順ではなく

行動→やる気の順番にしてしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

やる気に頼らない

やる気が出るのを待たない

 

 

 

これは

私が朝のランニングを
長年日課として継続している秘訣

みたいなものですかね。

 

 

 

 

 

「やる気」が起こらない日だってもちろんあります。

 

 

そんな時も

とりあえず
着替えて靴履いて外に出れば

 

「走ろう!」

 

そうなります。

 

 

そして

「走ってよかった」

 

100%そうなります。

 

 

 

 

 

 

「やる気」はコントロールできなくても

「行動」=自分が何をするかは
コントロールできますよね。

 

 

 

こんなことを書くと

「行動」にもやる気が必要なんじゃないか?

と言われそうですけど

 

 

「行動」→「やる気」と
思っていれば大丈夫です。

 

 

 

 

 

ヨガも然り。

 

 

「やる気」関係なく

 

 

とりあえず

 

 

 

スタジオに行く

 

オンラインの画面を開く

 

 

その「行動」が出来れば
長く継続していただけるはず。

 

 

 

梅雨時期は
なんとなく気分がのらないことが
多くなる時期かもしれません。

 

ぜひ

 

「行動」→「やる気」

心の片隅に
留めておいていただければと思います。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索