
今日は何色??
2月24日(水)晴れ
遅くなりましたが
3月のスケジュール、更新してます。
2月から変更なしですが、確認されたい方はこちらへ
→https://shanti-yoga.jp/schedule
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン
10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(6組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(16名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(13名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜はオンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
ここのところ
季節外れのあたたかい日が続いたかと思えば
また本来の2月の気温に戻ったり・・・
その日の服装に悩みますよね。
そんな洋服を選ぶ、ということは毎日行うことですが
いつもみなさんはどうやって決めていますか?
例えば「色」。
着る服の色は
人に与える印象を変えるだけでなく、
着ている自分自身の気分にも影響するそうですよ。
たしかに
暗い気分の時と明るい気分の時とでは
服の色選びも無意識に変わる場合があるような気がします。
私の場合は
毎日レッスンがあって
「毎日tejasのヨガウェア」という日々なので、
ご近所さんからは
「毎日おんなじような格好して」と思われてるかもしれませんが
昨日はこの色着たから今日はこの色、と
一応昨日とは違う色を今日は着る、みたいな感じで変化を持たせています。
でも、無意識のうちに
その時の心情が服の色に現れているんですかね。
参考までに
ふと見つけた色のコラム
「服の色でわかる心理状態」より。。。
〇黒
他人の意見に流されない強い意志があるとき
クールで知的に見られたいとき
〇グレー
少しナーバスで気持ちが控えめな時
順応性がある時
〇白
強い誠実さと潔癖を求めているとき
気持ちが前向きになっているとき
〇赤
エネルギーを外に発散させたいとき
自分を盛り立てよう、元気を出そうとするとき
〇緑
精神的な安定や充実を求めているとき
他人にそう思われたいとき
〇青
冷静になりたいとき、そう見られたいとき
〇黄
気持ちが開放的なとき
甘えたい、助けてもらいたいとき
〇紫
感受性や芸術性を高めたいとき
俗世間からちょっと離れたいとき
〇オレンジ
強い人間関係を築きたいとき
楽しいことがあってテンションが上がったとき
〇ピンク
人に優しくしたいとき、甘えたいとき
現実逃避したいとき
〇茶
物事を堅実に捉えようという意識が高まっているとき
身体を休ませたいとき
そう言われたらそうなんでしょうか・・・
私はSHANTIのみなさんで
よくウェアを買ってくださる方の色の好みを把握していて
特に「黒」が好きな方は
絶対「まっ黒」じゃないとだめなので
他人に流されない、とか
意志が強い、というのはすごく当たってる気がします。
私なんかこうみえて
何色でもいいや~って感じなので
よく「意志が強い」と言われるんですけど
そうでもないのかなって思いました。
みなさんは思い当たるふしはあったでしょうか?
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。