Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 木の葉時雨

木の葉時雨

 

11月22日(金)晴れ

 

明日はカレンダーで祝日ですが
SHANTIのレッスンは通常どおり。

#素敵な写真はつーさんが撮影したものです。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

今日11月22日から
二十四節気の小雪(しょうせつ)。

 

 

「小雪」とは??

静かに冬の到来を告げてくれる時季。

 

 

 

まだ日中はぽかぽかで
「冬」の気配はないですけど

 

 

朝晩はたしかに
冬らしくなってきましたよね。

 

 

 

 

「木の葉時雨」

 

 

木の葉が散るのを時雨に例えた言葉で

 

小雪(しょうせつ)の頃を
思わせる言葉とされているそう。

 

 

 

 

紅葉シーズンが終わったら
本格的な冬が始まる

 

といったところでしょうか。

 

 

 

 

美しい紅葉を楽しんだ後は

 

散った葉をみて
冬の訪れを感じるくらい

 

心にゆとりをもちたいものです。

 

 

 

 

 

そして今日は語呂合わせで

 

 

「いい夫婦の日」

 

でもあり

 

「ペットに感謝する日」
#ワンワンにゃんにゃん

 

 

 

けえご(だんな)さんと猫5匹
のりお、よしお、うたこ、たくちゃん、こころ

 

我が家の家族に感謝したいと思います。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索