Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 改めて感謝の気持ちを

改めて感謝の気持ちを

 

3月11日(木)晴れときどき曇り

 

今日で東日本大震災から10年。。。

 

 

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

 

本日のSHANTIは午前中
オンラインで
9:30~10:30 姿勢改善ヨガ(13名)
スタジオで
10:30~11:40 リフレッシュヨガ(6名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

午後からはスタジオで
13:30~14:50 陰陽ヨガ(13名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

10年前の今日

 

私はいつもと変わらずSHANTIにいました。

 

まだリニューアル前の
2階だけのスペースだった時。(写真が当時のスタジオ)

 

 

 

 

たしか金曜日で、
午後のレッスンを終えて事務作業をしていると

夕方

当時金曜日の夜のレッスン担当だった
ひろえちゃんがやってきて

「みなこさん、今大変なことになってるの知ってますか?」

 

と教えてもらって知りました。

 

 

慌てて家に帰ってテレビをつけ、
呆然としたのを思い出します。

 

 

まだそこまでSNSが発達してなかったからでしょうか・・・

テレビからの情報の印象が鮮明に残っています。

 

 

 

あれからもう10年経つのですね。

このマットホルダーはその時作ったチャリティーグッズ https://shanti-yoga.jp/charity

 

 

 

 

 

その後も地震や台風、豪雨など

多くの犠牲者が出ても
怒りの矛先をどこにも向けようがなく

試練だけを残して去っていく
天変地異の恐ろしさを感じるたびに

 

平素どんな心持ちで生きてゆけばよいのだろう・・・と
思ってしまいます。

 

 

とにかく生かされている以上は
感謝の気持ちを忘れず
みんなに優しく
前を向いて生きよう!と

改めて思うことくらいしか
今日できませんでしたが、

 

 

忙しく過ぎていく日々の中で
ふとそんなことを
改めて思うだけでも
意味が少しはあるのかもしれません。

 

 

 

SHANTIのみなさま、関わってくださる大勢の方々
いつも本当にありがとうございます。

 

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索