便りがあるのもよい便り
12月25日(水)晴れ
今日からお子さんたちは冬休み。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
クリスマス・・・
みなさまのところには
サンタさん、来たでしょうか?
今朝のママ&キッズのクラスに
来てくれたお子さんが
「サンタさんにもらった」
というぬいぐるみを
嬉しそうに持ってきてみせてくれたのが
とってもかわいらしく、癒されました。
私のところへは??
もちろんサンタさんは来てません。笑
来てないですけど
こんな嬉しいハガキが届きました!!
差出人はSHANTIの仲間 じゅんこさん!
旦那様のお仕事の関係で
今 海外に住んでおり
LINEでたまにやりとりはしているんです。
でも
クリスマスだからでしょう、、、
あえてのハガキ。
LINEでは感じられない筆跡を見て
「あぁ~ じゅんこさんの字だ~」
なんだかほっこり
懐かしい&嬉しい気持ちになりました。
「便りがないのは良い便り」
平穏無事でいるときは
人はあえて便りを書こうとはしないから
連絡や便りがないのは
無事な証拠であるというたとえ。
たしかにそうかもしれません・・・
が
「便り」を書くって
きっと余裕がないと出来ないこと。
このハガキを見ただけで
私には
じゅんこさんが異国の地で
穏やか暮らせているように思えて
安心しました。
離れていても繋がってる!!
仲間の存在は宝です。
今年のSHANTIのレッスンも残りわずか。
頑張るぞ~
本日もご高覧いただき、ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
SHANTIでは「SHANTI Online salon」にて随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary871