Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. SHANTIのこれからを考える

SHANTIのこれからを考える

 

3月30日(火)晴れときどき曇り

3月も残すところあと1日。

 

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは午前中

オンラインレッスン
9:30~10:10 目覚めの朝ヨガ(13名)
10:15~11:15 姿勢改善ヨガ(11名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

午後から
マタニティヨガ(1名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

年度末・・・

テレビ番組なども司会者の方が変わる、とか
「4月から」新しくなることって多いですよね。

 

SHANTIの場合は
3~4月は最もメンバーのみなさまが忙しそうで、
来られる方も一年で一番落ち込む時期なので

4月ではなく
オープンした月でもある5月、ゴールデンウィークあけに
いろいろ改変する、というのが定番です。

 

今年もその予定でいろいろ考えてはいるものの、

まだまだ先が見えないコロナ禍で
とりあえず1日1日なんとかやっている、というのが正直なところ。

 

みなさんにたくさん来てもらわないとやっていけないし、
たくさん来てもらったら密になるし、

どこのお店も悩みは一緒ですよね。

 

 

今取り急ぎ考えているのがゴールデンウィークのスケジュールなのですが、
やはりスタジオレッスンは予約が必要かなぁと考えています。

 

 

 

スタジオのレッスンが「予約制」になったのは
ちょうど昨年のゴールデンウィークあけ。

これまで予約なしで来れていたのが急に予約制になって
みなさんも私も大変で・・・

 

今は良くも悪くもスタジオに来られる方が少なすぎて
「予約なし」で来てもらって大丈夫なんですけど

さすがにゴールデンウィークは予約をしてもらおうかな、と考えています。

 

 

その際活用したいのがオンラインサロン。

 

もう登録して活用していただいてる方、本当にありがとうございます!!

 

オンラインサロンに登録していただいてない方に
どのようなものか少しご紹介します。

 

こんな感じで毎日お知らせしいてます。

Facebookをしたくない、という方は
別に他の投稿をみなくても、
このマークのところをタップすればSHANTIのオンラインサロンに繋がるので
そこだけ見るようにしたらどうでしょうか?
(このページはSHANTIのメンバーさましか見れません。)

 

イベントの申込や注文もこんな感じでやってます。

 

 

このやり方をしてみて、
LINEで個々にバラバラ連絡がくるより、
ずっと予約の管理がしやすいことに気づきました。

 

 

スケジュールの全クラス、予約が必要ではないと思っていて

例えば、予約が必要と思ったクラスは
「今週のこのクラスは予約が必要なので希望者はコメントください」
と私が投げかけて、そこにコメントしていただく。

そうするといちいち紙に書いたりしなくても
そのコメント欄をみれば人数が把握できるので

みなさんも
「予約したけど人数多そうだからやめときます」みたいなことも言えます。

 

 

 

実際、マットの注文や味噌の会など
オンラインサロンで予約を受ける方法を試してみて
私の書き忘れなどによるミスも減り、
事務作業の時間短縮にも繋がりました。

 

言うまでもなく、事務の人を雇う余裕はありません。

毎日レッスンを3~4本やりながら
事務作業もこなし、
スタジオを続けていくには
みなさんに協力していただくしかないのです。

いや、
協力してもらえるような人間になれるように
私が頑張らないとだめなんですよね。

 

 

というと

 

みなさん遠慮してLINEで連絡しちゃダメなのか?と思われるみたいですが
そんなことはありません。

 

オンラインサロンで「行く」って言ったけど行けなくなりました~

 

そんな感じで連絡していただいて構いません。

 

質問や相談などはむしろ嬉しいです。

 

 

 

 

私も以前のように戻れるものなら戻りたいですけど
新たな時代に対応していくしかない!と、
なんとかいろいろ模索しながらやっている次第です。

 

登録方法は一番下の「追記」にあります。

読むのも面倒だ!という方は
直接私に聞いていただけばいくらでもご説明しますので
お気軽に。。。

 

 

 

ちなみに

ブログトップの写真は明日発売予定の37dolce「台湾カステラ」。
こちらもオンラインサロンで予約承ってます。

 

 

 

本日もご高覧いただき、ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事