
蚊の季節
6月2日(水)曇りときどき晴れ
本日、SHANTIメンバーさまの
ご家族が営む海苔屋「じろうや」さんの
味付け海苔が入荷しました。
とっても美味しいし、パッケージがかわいいので
プレゼントにもおすすめ!!
SHANTI良品コーナーにて販売中です~(税込み600円)
そんな水曜日。
みなさまはいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン
10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(3組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(18名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(8名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜は
オンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(24名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
ここのところ急に暑くなり、
初夏から夏に近づいているのを感じます。
それと同時に
犬の散歩だったり、庭仕事だったり・・・
外に出ると「蚊」に悩まされる時期にもなってきましたね。
先日仲間のなおみちゃんが
「私はよく蚊に刺されるんです~」と言っていたので
ちょっと気になり、調べてみました。
なんで私だけ!?
蚊によく刺される人の特徴
①体温が高い人
基礎体温が高い人はもちろん、
妊婦さんや月経前の女性、赤ちゃんや子供、
運動直後の人など・・・も該当するそうですよ。
②暗い服装をしている人
濃い色や黒に近い色を好むのだそうです。
③汗っかきな人
汗をかいた後の酸っぱい臭いがお好きなそうです。
④メイク、香水が濃い人
化学薬品や香料は好物らしいです。
⑤ビールを飲んだ後の人
人はアルコールを摂取すると
体内で二酸化炭素と水に分解し、
普段より二酸化炭素の排出が増えるらしく、
そこへ二酸化炭素濃度が高い方へ
移動する性質を持つ蚊が寄っていくそうです。
お酒の中でも二酸化炭素を多く含む
ビールを飲んだ後は要注意!!とのこと。
⑥運動後の人
①の体温が上がっているので刺されやすい、というのと
⑤の運動後も二酸化炭素を多く排出するので刺されやすい、というのと
ダブルで蚊が寄ってくるそうです。
以上。
いかがでしたか??
血液型がO型だと刺されやすい、なんてことも
聞いたりしますが、
血液型による因果関係はまだ証明されてないのだとか。
#なおみちゃんはO型
上記の条件を避ければ
蚊に刺されにくくなるのかな?と思いますが
どうでしょうか・・・。
蚊によく刺される、という方は
参考にしてみてくださいね。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。