Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 衣食住+ヨガ

衣食住+ヨガ

 

7月9日(金) 雨

今朝はすごい雨でしたが
長引くことなく徐々におさまり、
静かな夕方を迎えています。
※大雨の中朝のレッスンに来ていただみなさまありがとうございました。

みなさまはいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

本日のSHANTIは午前中
スタジオで
10:00~11:10 目覚めの朝ヨガ(10名)
11:20~12:45 ハタヨガ応用(7名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

夜はオンラインで

20:00~20:45 姿勢改善ヨガ(21名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

東京は4回目の緊急事態宣言が発令されましたね。

いったいこのコロナ禍は
いつになったら収束を迎えるのでしょうか・・・

 

長引くコロナの影響で
これまでの生活のスタイルが一変した方、
たくさんいらっしゃると思います。

 

 

 

そんな「生活」の中で大切なことといえば・・・

衣食住

衣服と食物と住居
生活をしていく基礎

と辞書などでは表現されています。

 

たしかに。

この3つ無くしては生活が成り立たないし
逆に
この3つがなんとかなれば生きていけるのかな?と。

 

調べてみると

この言葉の順番は不明なものの
諸説あるようで

赤ちゃんが生まれたら一番に
おくるみに包むことから
「衣」が一番
そのあとお乳を飲ませるから
「食」が二番
みたいなことだったり

 

いやいや

「食」が一番だろう
食衣住(食→衣→住)
みたいな意見だったり

 

おもしろいなぁ~と思いました。

 

私の場合、
何が優先順位として上かな~?

ビフォアーコロナと現在で比較して考えてみました。

 

 


ますますヨガウェア(テジャス)しか着なくなった。
※肌触りがよく、動きやすく、体へのストレスは少ない

 


外食はほとんどしてません。
ちょっとカフェによる、とかテイクアウトもほとんどないです。

 


スタジオにいる時間が長くなりすぎて
今まで以上に家にいなくなりました。
寝に帰るだけのようなものなのに
その寝場所まで猫に奪われるときがあります。笑

トップの写真が切れたのでフルサイズで

 

 

あれ?意外によくなってる??って感じがしたのと

 

「食」が一番かな?って思ってましたけど
こうして並べてみると
甲乙つけがたいし、
やっぱり
どれも「バランスよく」が大事なのかなぁと思いました。

 

みなさまはいかがですか??

 

 

で、

 

私が今日言いたかったのは

 

この(衣食住の)中に

ヨガ、というか

運動というか
カラダづくりというか・・・

そんなことを加えて欲しい、ということ。

 

みなさん忙しいと
そこは後回しにするじゃないですか??

何も食べない、何も着ない、住むとこがない

という危機感に比べたら

運動しない、はそれほど大したことではないのはわかります。

 

 

わたくし事ですが

父が
カラダが動かせない要介護の状態になってしまい、
自分で服を脱ぎ着できませんし

家にも帰れず何か月も病院にいて

食事も病院で出されるものがほとんど食べれず
売店で買ったお菓子とか食べてたりするもので・・・

 

そんな父は
何でも自分でやる人だったのに

唯一
カラダを動かすことは好きではなく

そういったことを習慣にしてやってなかったなー
もっと若いうちから運動しとけばよかったのになーって思うんです。

衣食住があっても
カラダが動かせなかったら辛い・・・

身近に感じるだけに

 

今SHANTIをお休みして何もされてない方には
ぜひ再開してほしいし、

月に1~2回で他に何もしていなかったら
週1回はペースにしてほしいし、

今いいペースで続けてくださっている方は
この調子で継続してほしいと

切にそう願います。

忙しい方も
ちょっと優先順位をあげてもらえたら
嬉しいです。

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事