![](https://shanti-yoga.jp/wp-content/uploads/2021/07/homare17.jpg)
フィードバック大歓迎
7月14日(水)曇り時々雨
梅雨明けしたというのに
今日も雷が鳴ったり雨がパラパラしたり
不安定なお天気でしたね。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
#写真は今は天国にいるほまれちゃんです!
本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン
10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(3組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(19名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(8名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜は
オンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(16名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
こちらは4月に
「逆出張レッスン」をさせていただいた
企業様の社内新聞。
この流れを作ってくださった
SHANTIメンバーさまが送ってくださいました。
#ありがとうございます
「逆出張レッスン」??って感じですよね。
通常「出張レッスン」は、
私が職場だったり学校だったり、
ご依頼を受けたところに出向いて
やらせていただくのですが、
今回
職場内にヨガをするのにふさわしいお部屋がない、とのことで・・・
SHANTIの近くの企業様だったこともあり、
みなさんがSHANTIへ来て
レッスンを受けてくださる、という「逆」のスタイルで
やらせてもらったんです。
この新聞の記事で感想を述べてくださっている方は
運動をこれまでやってきたことがない方だったようですが、
終わった後には身体の部分部分が
正しい位置に戻ったようでとても気持ちよかった
と
とーーーっても嬉しいことを
言ってくださっていてほっとしました。
はじめはシーンと静かな空気感が
少し苦手だなぁと思っていたけれど
↑
これはちょっと忘れていた、というか
そうだよな~と思いました。
慣れてくると
限りなく静かなのが
好きな方もいると思うんですけど
はじめての方は
シーンとした状態だと緊張する方の方が
多いのかもしれません。
とても参考になりました。
フィードバックって本当にありがたいですね。
そういえば
某フィットネスクラブでインストラクターとして
働き始めた社会人1年目の時
先輩(上司)から
「フィードバックを進んで受ける人は成長する」と言われ
レッスンが終わったら
すぐ帰らずにいる人をつかまえては
「今日のレッスンどうでしたか?」と
聞きまくっていたのを思い出しました。
#真面目!!
今はだいたい
みなさんの顔を見て察することはできますけど
「気持ちよかったです」
「スッキリしました」
「しんどかった~」
「思うように動けなかった」
「おやつ美味しかったです」笑
やっぱり
ちょっとしたことでも感想をいただけるのは
本当に嬉しいことです。
ぜひ何かあれば
心の中でつぶやかず
発していただけたらな~なんて思っています。
#いつも感想をくださっている方ありがとう
「出張レッスン」&「逆出張レッスン」のご依頼も大歓迎です!!
ご興味ある方はお気軽にご相談ください。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。