
繋がってると嬉しい
7月27日(火)晴れ
今日も朝から暑い1日でしたね。
写真は
ちょっとだけ細く見えるのりお、奇跡の1枚。
#よしおもいます。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは
オンラインで
9:30~10:30 姿勢改善ヨガ(17名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
スタジオで
11:30~12:45 リフレッシュヨガ(5名)
13:15~14:30 マタニティヨガ(2名)
18:45~20:00 ハタヨガ基礎( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
連日オリンピック観戦、楽しまれてますか?
中には「全然興味ない」って方もいらっしゃいますかね??
でも
きっとこのブログを読んでくださっている方は
関心のある方の方が多いかなぁ~と勝手に思って
本日もオリンピック寄りのブログです。
数日前のブログで
岡山にゆかりのある選手の紹介をしたところ
いろんな方が
「この人は娘の友達の○○で・・・」とか
「お母さんが同僚の○○で・・・」とか
ものすごい細い線の繋がりをたどって
大きい目で見れば「知り合い」と言わんばかりに
アピールしてこられました。笑
いや~
でも、お気持ちわかります。
岡山ってだけでも親近感わくのに
何かしらでも繋がるところがあったら
ワクワクしますよね。
実は私も
そんな細い線の繋がりをみつけたんです!
体操女子の団体メンバーの1人
今21歳でリオも出場されていたのだ、とか。
いろいろあって
現在私が卒業した大学の同じ学部、学科に在学中らしく・・・
25年くらい後輩であることが判明。笑
これまで全然存じ上げなかったにも関わらず、
急にちょっと知り合い感覚で応援してました。
私が卒業したのは
短期大学なんですけども
短大ではなく
大学の短期大学部、
学科が体育学科、という
ちょっと変わったスタイル。
当時の教授がまだいらっしゃるかは
わかりませんが・・・
ロサンゼルスオリンピックに出場した、という
娘さんの写真が壁一面に貼られ、
スポンジのプールとか
ちょっとバネがある床とか
テレビで見るような
本気の体操の練習場での授業は
厳しい体育学科の実技の授業の中でも
ピカイチきつかったので
今でも強烈に覚えています。
服装はもちろんレオタード。
平均台とか
あがるだけで足が震えたな・・・
本気のラジオ体操も
何回練習したかわかりません。
杉原選手のおかげで
思い出が一気に蘇りました。
テレビをつけても
コロナ、コロナの毎日が一変し、
テレビをつけるのが楽しみな毎日・・・。
ちょっと終わる日が来るのが怖いけれど
「今」を存分に楽しませてもらおう!!
そう思っている私です。
夜のオンラインレッスンと
時間がかぶることが多いので
これからみんなが参加してくれるか心配です・・・
横目でみてもいいから
参加してください!!
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。