Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 自分史に残る日

自分史に残る日

 

9月11日(土)晴れのち曇り

今日は用事があり、
ブログの更新が遅くなってしまいました・・・。

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは午前中

オンラインで
9:00~10:00 目覚めの朝ヨガ(25名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

スタジオで
10:15~11:25 ハタヨガ基礎(10名)
11:40~13:00 陰ヨガ(9名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました

 

 

 

 

昨日
聖火ランナー証明書が届きました。

 

賛否両論あり、
聖火リレーのことなど
関心のない方も多かったと思いますが

 

私にとっては
自分年表に必ず記されるであろう

一生忘れることのない1日となりました。
#2021年5月20日

 

 

 

 

 

一般公募で応募したのはコロナ前。

 

選ばれて大喜びしたのもコロナ前。

 

 

 

それが・・・

 

まさかのオリンピック延期で
聖火リレーも延期。

走ることが出来ず式典のみ。

 

大雨の中
寒くて震えながらのセレモニー。

 

 

思い描いていた聖火リレーとは
全く違うものでした。

 

 

 

しかも

 

 

 

 

 

この日が
私の一番の親友、かえさんの
お葬式の日となってしまう・・・という。涙

 

式典を欠席してかえさんの元へ行き、
帰って2週間くらい
スタジオを休むことも考えました。

 

 

 

 

 

でも前日、
夜のレッスンを終えた後

ZOOMでみねさんがつないで
私にお別れの場を設けてくれて・・・

 

かえさんのおだやかな表情を見た時に

私がどうすべきか?

かえさんの心の声が聞こえてきたんです。

 

 

それで
私は式典に参加しよう、
笑顔で役目を果たそう、と決めました。

 

 

あの日の雨は

もし私が泣いてもわからなくするために
かえさんが降らせた雨だったのかな、と
思ってます。

 

 

この証明書をもって
「ちゃんと頑張ったよ、かえさん」と
天国のかえさんに報告しました。

 

 

 

明日のブログでは
かえさんのお兄さんが営むシイタケ農園を
ご紹介させていただきます~

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索