
無言の圧力
10月4日(月) 晴れ
連日いいお天気が続いて
何だか嬉しい今日このごろ。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前中
スタジオで
10:00~11:10 ハタヨガ基礎(17名)
11:20~12:40 陰ヨガ(9名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
午後からは
13:30~15:00 練習会
夜はオンラインで
20:00~21:00 リラックスヨガ(28名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今日は
今朝のわたくしごとのお話をさせていただきます。
毎朝私はだいたい10kmくらい
(時間にして1時間弱くらい)走るのが日課で
今日もいつも通り出かけて戻ってくると・・・
鍵がかかっていてお家に入れない!!!!!
けえごさん(夫)は今日仕事が休みで
車もあるのになんで????と思ったら
自転車がない!
これは何を意味するのか?と言うと・・・
最近けえごさんが近所の山で
トレッキングをはじめて
山裾まで自転車で行ってるらしく…
それ↑です。
私みたいに
毎日の習慣にしているわけではなく
仕事が休みの日とか気まぐれなので
前日に「明日朝山行くから」と言われたら
私も鍵を持って出るようにしていました。
でも、昨日は何も言ってなかったんです。
たぶんたまたま朝起きれて
「行こう!」と思ったのでしょう。
私のことを何も考えず
普通に鍵をかけて出て行った、と推測されます。
一応祈る気持ちで
お風呂場とかどこでもいいから
鍵が開いてないか確認しましたが
どこも開いてなくて
中にいる
のりおとよしお(猫)に
「開けて~」と念じてみても伝わらず・・・。
探しに行くにも
どこの山か?も知らないし・・・。
鍵も携帯も持って出なかった
私の所持品は
アップルウォッチとイヤホンだけ。
何もできない。。。
じっとしてたら
汗が冷えて寒いし、イライラするし、で
ぐるぐる家の周りを歩き回って
どうにか気を紛らわしていたんですけど
だんだん通学する小学生が集まり始めて
歩きづらくなり
ひたすら玄関の前でその場足踏みしながら
心の中で
ミニクーパー(けえごさんの車)を
ぼこぼこにけりまくって
待ち続けました。
待ち続けて
待ち続けて
待ち続けること約2時間。
ふら~っと帰ってきたけえごさん。
外にいる私の姿に気づいて
さすがに
状況を察したのか?!
慌てて自転車をとめて
「ごめんごめん」と言いながら
鍵を差し出しました。
もう本来ならスタジオに行く時間になっていて
怒る時間ももったいない、と思った私は
一切怒らず
無言で鍵をもらって
大急ぎでシャワーを浴びて
着替えて・・・
「ごみと洗濯やっといてよ」とだけ言って
出てきた次第です。
すると
めったに自分から謝らないけえごさんが
「今日はごめんなさい。」と
LINEしてきてました。笑
たぶん
あの時
うわぁぁぁぁぁぁぁと感情をぶつけていたら
「鍵を持って行かなかった方が悪い」とか
こちらのせいにして
全然謝らなかったと思うんです。
それがいつものパターンなので。
無言の圧力が功を奏しました。
怒ったところで
「時を戻そう」とはなりませんしね。
無駄なエネルギーを使わなくてよかったです。
みなさんも
心の中に「怒り」みたいな感情が起こった時は
一度深呼吸して
すごいエネルギーを消耗させてまで怒る??と
自分に聞いてみるといいですよ。
ほんとに朝の貴重な2時間を無駄にして
「返して欲しい!!」と今も思ってますけど
このことを
今回学んだということで
無理やり折り合いをつけようとしている私です。
#お子様の場合はあてはまらないかもしれません
明日からは必ず鍵を持って出よう!
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。