
持つべきものは大先輩
10月15日(金) 晴れ
今日も半そでで過ごせる夏ような1日でしたね。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前中
スタジオで
10:00~11:10 目覚めの朝ヨガ(14名)
11:20~12:45 ハタヨガ応用(6名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜はオンラインで
20:00~20:45 姿勢改善ヨガ( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今日は夕方
tejasのウェアの売上報告書を作ったり
事務作業に追われていると
突然ふら~っと
私より少し上かな?という雰囲気の
男性が来られて
「ここはヨガスタジオですか?」
「腰痛を改善するためにヨガをしてみたい」
ググってSHANTIのことを知り、
訪ねて来てくださったらしく
いろいろ説明したら
やる気になって
無料体験の予約をして帰られました。
レッスンがない時間でも
ちょっと買い物で外に出てる時もありますし、
レッスン前だったりすると
余裕がないので
「ホームページみて!!」となりますし、
急に来られたにも関わらず
私が対応できるいい時間だった・・・ってことに
何かご縁を感じてしまう私。
果たして無料体験で
気に入っていただけるでしょうか?
こういう時のレッスンは気合が入ります。
#いつも以上に
この方は
目的が腰痛の改善だったので
おすすめのクラスを聞かれたときに
「姿勢改善ヨガ」
と、お答えしたんですが・・・
内容でおこたえするのはもちろんのこと、
実はそれ以外にも
そのクラスに毎回参加してくださっている
顔ぶれを思い浮かべて
このクラスがいいかな?と
判断しておすすめしたりもします。
例えば
今回はヨガ未経験の男性。
まったく男性がいないよりは
1人いたら心強いじゃないですか?
だったら
つーさんがいる時にしよう!って思うわけです。
※「つーさん」をオブラートに包まなくてすみません!!
だいたいみなさん
男性だったら「男性」ってことを気にするし
その次は「年齢」・・・。
つーさんがSHANTIに居てくれることは
本当にありがたいことだなぁとつくづく思います。
つーさんだけでなく
SHANTIには
ほんとにお手本になるような素晴らしい先輩方が
たくさんいらっしゃいますからね。
ハードなクラスほど
先輩が多いような・・・笑
#冗談抜きで
そんな
SHANTIに通えば
こんなに元気に年齢を重ねていけるよ!
ということを体現してくださっている
諸先輩方には本当に感謝しかありません。
私よりやや上世代
同世代
下の世代
若者のみなさま
先輩を見習って
頑張りましょう!
いや
ヨガ(SHANTI)を楽しんでください♪
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。