Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 焦らず気長に続けよう

焦らず気長に続けよう

 

10月20日(水)晴れ

今日はハンターズムーンと言われる
10月の満月の日。

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン

10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(3組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(11名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(13
名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

夜は
オンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(21名
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

「カラダが硬くてもヨガは出来ますか?」

 

 

これは
誰もがヨガを始める時に不安に思うこと。

 

無料体験の予約で添えられる質問
第1位じゃないですかね~。

 

 

今日もそんな男性が無料体験に来てくださいました。

 

 

 

それほど大変なことはしてないのに

時折歯を食いしばったり
眉間にしわを寄せる表情が見られ、

 

うぅー あぁー

うめき声みたいなものが聞こえたり・・・

 

かなり苦戦されてましたが

終わった後は
「また来ます」とのことで
ほっと一安心してブログを書いています。

 

 

 

そもそも

カラダが硬いってどういうことか?と言うと・・・

主に関節周辺の筋肉が硬い、ということ。

 

この筋肉が硬いのにはいくつか原因があって、

意外と無意識の心の緊張が
カラダの緊張を作り出していることが多いんです。

 

緊張が続いた後に
「気づいたら肩に力が入ってた!!」

 

というように

実は
脳の興奮が原因で起こることが多く、
そういった場合は
ヨガで快適な状態を作ることによって
すぐに解消したりします。

 

また
カラダが緊張した状態が慢性化すると、
筋肉の繊維そのものが委縮したり
筋肉を包む筋膜が癒着したりしてしまいます。

 

こういった場合には
少しずつストレッチするなどして
時間をかけてゆっくりほぐしていくことが大切。
#陰ヨガがおすすめ

 

反動をつけて急いでほぐそうとすると
筋肉を傷めて
逆にカラダを硬くする場合があるので
気をつけなくてはいけません。

 

 

もちろん
レッスン中は充分考慮してます。

 

問題は

自分でちょっとヨガしようう!ストレッチしよう!
というレッスン以外の時。

 

そういったところでも
気をつけられるようになるためには

やはり
SHANTIのレッスンを
継続していただくしかありません。

 

 

 

ヨガ本来の目的は
カラダを柔らかくすることではなく
心を鎮めて平穏な状態にすること。(=SHANTI)

忠実にヨガを継続すれば
結果として柔軟性は高まる。

そう思います。

 

 

こうみえて

学生時代はめちゃくちゃ
カラダが硬かったので
カラダが硬い人の気持ちは
よ~くわかります。

 

元バレー部の仲間には
今私がヨガのインストラクターをしていることが
「信じられない」と言われてますからね。笑

 

 

焦らず地道に

何より楽しく
ヨガを続けていきましょう。

 

その先にきっと何かが待ってるはず!!

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索