Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. ありがたい目

ありがたい目

 

10月26日(火)晴れのちくもり

今日は昨日から一変して
日中はぽかぽか陽気でした。

みなさまはいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは

オンラインで
9:30~10:30  姿勢改善ヨガ(19名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

スタジオで
11:30~12:45 リフレッシュヨガ(4名)

13:15~14:30 マタニティヨガ(2名)

18:45~20:00 ハタヨガ基礎( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

今日は1日「圭」さんのニュース一色でしたね。

 

 

我が家にも「圭」さんがいるんですけども・・・
#正確には「圭吾」さん

 

レッスンで新しくやってみようかな?と思うことを
試しにやってみてもらったり

37dolce(私が作ったおやつ)の味見をして
値段をつけてもらったり

 

SHANTI目線でも
インストラクター目線でも
ヨギー、ヨギーニ目線でもない

一般的な目の持ち主ということで
いつも意見をもらっています。

 

 

 

 

ちょっと鼻につくのが

まあまあ運動能力が高く
かたよりはありますけど
柔軟性や筋力もそんなに弱くないので

「できない」と思ってやってみてもらったら
できてしまうこと。

 

 

 

 

 

おやつの値段も

意見を聞いて

「はぁ???」と

私が納得いかなかったら却下しますし

 

 

だったら正直
そんなに意味がないような気もしますが・・・

多少は役に立つ
ありがたい存在です。

 

 

 

なので

 

 

よく37dolceを購入してくださる方から

「こんな値段で!?(安すぎる)」と
言ってもらうことがあるのは

我が家の「圭」さんの感覚のズレによるものが
大きいか?と。

 

 

 

たしかに

ちょっと安すぎたか!?って時もありますけど

37dolceに関しては
私の趣味で

みなさんに喜んでもらえて
材料費がまかなえれば充分と思って
やっていることなのでご心配なく~。

 

 

 

 

個人事業主だと
個人の意見で何でもやれてしまう
怖さがあります。

 

いつも

自分はこう思うけど
みんなはどう思うだろうか?

 

一般的にはどうだろうか?

違う目線も大切にしている私です。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索