Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 改めて「呼吸」は大事

改めて「呼吸」は大事

 

11月2日(火)晴れ

いっときすごく寒くなったのに
このところ連日あたたかい日が続いていますね。

みなさまはいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは

オンラインで
9:30~10:30  姿勢改善ヨガ(18名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

スタジオで
11:30~12:45 リフレッシュヨガ(7名)

13:15~14:30 マタニティヨガ(4名)

18:45~20:00 ハタヨガ基礎( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

コロナの感染者数が少し落ち着いている
今日このごろ。。。

 

この状況が続いて
より日常生活が自由に送れるようになるために
私たちができることと言えば

 

 

 

免疫力を高めること!

 

 

 

 

残念なことに

免疫機能というものは
年齢とともに低下していくと言われています。

それは
免疫細胞をつくる器官のひとつである
胸腺が20代をピークに衰えていくからで、

この胸腺の衰えをカバーしながら
免疫力を活性化させていかなければならないところで

追い打ちをかけるのが「ストレス」なのだそう。

 

この「ストレス」によって
自律神経の失調、血液、リンパ液など
体液循環や代謝の滞りが引き起こされ

放っておけば免疫力は低下する一方…となるわけです。

 

 

こわいですね~。

 

 

 

 

こうならないために
救世主となってくれるのが「呼吸」です!!

 

深くゆったりした呼吸を心がけることで
副交感神経が働きだして
血行は促進され、体液循環がよくなり
免疫力が活性化され

副交感神経を介して心が落ち着くので
ストレスによって委縮した胸腺の緊張もとれます。

 

さらに

たくさん酸素を吸うことで
代謝がよくなり免疫力アップ!!

 

 

 

レッスン中はかなり
「呼吸」を忘れないよう、
意識が向けられるよう、
誘導しているので

きっと
レッスンに参加していただくだけでも
免疫力アップに繋がっていると思います。

 

 

 

朝お布団の中で伸びをする時も
しっかりお腹の動きを感じながら
腹式呼吸で行ってみたり、

 

日常でも意識してあげると
より免疫力アップに繋がること
間違いなし!!

 

 

 

これからの時期は

コロナだけでなく
インフルエンザや風邪も要注意ですから

ぜひ「呼吸」を意識して
免疫力を高めていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
https://shanti-yoga.jp/salon
こちらもご覧ください。
https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索