「呼吸」を楽しもう
11月17日(水)晴れ
今日はレンコンの日(らしいですよ!)。
1994年に開催された「れんこんサミット」が由来になっているとか。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン
10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(5組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(15名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(7名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
夜は
オンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(18名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
レンコンは漢字で書くと「蓮根」。
でも
普段食べているのは
蓮の「根」の部分ではなく
食べているのは「茎」の部分。
穴が開いているのは
「呼吸をするため」って知ってました?
蓮は水中の泥の中に根を張って生息しているので
この穴を通して酸素を供給しているんですよね。
なんだかレンコンの穴の泥とか
やさしくとってあげたくなります。
そんな生きていく上で欠かせない呼吸。
普段は無意識でも
ヨガでは意識化してコントロールします。
さらっと言いましたけど・・・
これ、
実はけっこう難しいこと。
レッスン中に呼吸が苦しくなること
ありませんか?
きっと誰しもあると思います。
そもそも
背骨をねじったり
横に伸ばしたり
逆転させたり
日常ではあまりとらない体勢で
ゆったり呼吸をするなんて
難しいにきまってます。
大切なのは
難しいなりにも
穏やかに呼吸をしようとすること。
そうすることで
次第に背骨まわりの筋肉や
呼吸に関連する筋肉がほぐれて
身体の様々な筋肉と呼吸の連動力が高まります。
この連動力が高まると
自然に日常生活のどういう場面で
どういう呼吸をすればいいのかが
わかるようになってくるんです。
例えば
注射を打たれるとき。
お恥ずかしながら
私は大人になってからも
子どものように
息をとめて
目をつぶってこらえてましたけど
いつからか
息を吐いて緊張を緩めた方が痛くない
勝手にそういう対応が
出来るようになってました。
重たいものを持ち上げる時は?
かたい瓶のふた開ける時は?
日常で無意識に
その時々に応じた呼吸が
出来るようになったら
無駄なエネルギーを使わずに
日々穏やかに過ごせることにも
つながるような気がします。
ヨガを続けていると
気づいてないだけでいろいろと
「ヨガのおかげ」ってこと
たぶんたくさんあるはずです。
みなさんに「続けてよかった」と
思っていただけるようなレッスンを
していきたいと思いました。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。