
「いつもありがとう」
11月22日(月) 雨
今日は久しぶりに雨がよく降った1日でしたね。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前中
スタジオで
10:00~11:10 ハタヨガ基礎(14名)
11:20~12:40 陰ヨガ(7名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
午後からは
13:30~15:00 練習会
夜はオンラインで
20:00~21:00 リラックスヨガ(21名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今日はいい夫婦の日。
コミュニケーションが苦手だと言われる
日本人の「夫婦」が
お互いに感謝の気持ちをかたちにする
きっかけを作ることを目的として
定められたのだ、とか。
単なるゴロ合わせかと思ったら
そんな意味がちゃんとあったんですね。
たしかに。。。
夫婦に限らず
なかなか「感謝の気持ち」って
近しい人ほど当たり前のようになって
ちゃんと言葉にできてないことが
多いのかもしれません。
私は短期大学部在学中
寮生活をしていたのですが、
その時に
食事を受け取る時、返す時
「ありがとう」
お風呂に先に入ったら
「お風呂先にいただきました」
など
日常生活の何気ないことでも
決まり事として
何かにつけて
感謝の気持ちを言葉にすることを
やらなきゃいけなかったので
くせで
今でもけっこう言うし、
けえごさん(だんな)にも
言うように仕向けてきたので 笑
我が家ではその点においては
けっこうちゃんと出来てる方かもしれません。
とりあえず言っとけばいっか~
みたいな感じでも
「いつもありがとう」
って言われたら嫌な気はしませんし、
それで空気がよくなるなら
絶対言った方がいい、と私は思います。
ぜひこの機会に
思い当たる人がいたら
「いつもありがとう」と
言ってみてはいかがでしょう~
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。