Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. Go To 会いたい人

Go To 会いたい人

 

11月24日(水)晴れのち曇り

今日はぐっと寒い1日でしたね。

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは午前&午後
スタジオでのレッスン

10:00~10:50 ママ&キッズヨガ(3組)
11:15~11:45 ハタヨガ基礎(15名)
13:30~14:45 姿勢改善ヨガ(9
名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

夜は
オンラインレッスン
20:00~21:00 リフレッシュヨガ(21名
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

このところ
コロナの状況が落ち着いているので
昨日の祝日もお出かけされていた方が
多かったのではないでしょうか?

 

「Go To トラベル」も来年再開される…とか。

 

 

ちょうど昨年の今ごろ
その「Go To トラベル」が実施されていて

それを利用して
親友のかえさんが私に会いに来てくれたのが
1年前の今日でした。

 

 

「みなこさんに会いに行くから」

 

 

そう連絡をもらった時は
めちゃくちゃ嬉しいけど会ってよいものかどうか・・・
複雑な心境でした。

なぜなら

「Go To トラベル」が実施されているとはいえ
治療中のかえさんの感染リスクを考えたら
会ってはいけない、
断るべきでなのではないか?という気がして。

 

結局
「主治医の先生の許可をもらって」
ということだったので
私も万全の感染対策をして
会うことにしたのですが・・・

 

 

会ってよかった。

 

 

あの時会えて本当によかった。

 

 

 

今思えば

かえさんは私に
これから結婚する人を
ちゃんと紹介したかったんだと思います。

そして

もしかしたら

理屈抜きで「今絶対会わなければ」と
思ったのかもしれません。

 

 

 

 

3時間くらいかな。。。

 

 

ずーっとしゃべり続けて
まだまだ話は尽きなかったけれど

 

 

「もう帰らないと明日の病院が・・・」と

 

 

黙って横で話を聞きながら
待ってくれていた彼に言われて
しぶしぶお別れした場面が

自分の中に
はっきり映像として保存されています。

 

 

頭ではわかっていても
お互いソーシャルディスタンスが保てず
「またね」と言ってハグした
かえさんのカラダが細くて

 

 

 

まさか!?
これが最後じゃないよね。。。

 

 

そう思ってしまい、

帰った後
号泣してしまったのを思い出します。

 

残念ながら
それが現実になってしまったことを
今でも信じられず、受け入れられてません。

 

 

 

私はこのコロナ禍で
県外はもちろん
倉敷市外、外食にもほとんど行かず、
SHANTIに引きこもっていて

 

来年「Go To トラベル」が実施されても

SHANTI優先で
「どこか行きたい」という気持ちには
ならないような気がします。

 

でも

 

会いたい人には会いに行きたい。

 

それはすごく思いますね。

 

 

 

 

みなさまも
「Go To トラベル」ならぬ「Go To 会いたい人」
実施してみてはいかがでしょう~。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索