
季節を慈しむ
12月9日(木) 晴れ
今日は日中12月とは思えない
暖房いらずのぽかぽか陽気でした。
みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?
本日のSHANTIは午前中
オンラインで
9:30~10:30 リフレッシュヨガ(13名)
スタジオレッスン
10:30~11:40 姿勢改善ヨガ(12名)
13:30~14:50 陰陽ヨガ(7名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
柚子の季節ですね~
SHANTIではありがたいことに
季節ごとによく
旬のお野菜や果物をいただくのですが・・・
この時期いただくものと言えば
なんといっても
柚子!!
果物の場合はいっぱいいただいた時は
「ジャムにする」というのが定番ですけど
柚子の場合はかなり手間がかかるので
よほど余裕がないとできない、、、
というわけで
私は
ジャム以外の使い方で保存するか、
お料理やお菓子作りに使うことが多いです。
今回は
提供者である
つーさんに教えていただいた通り
1個ずつ新聞紙に包んで保存したり
果汁と皮を使って
ロールケーキを作ったりしました。
本来「レモン」で作っていたレシピを
「柚子」に置き換えて
生地には
香りを楽しんでいただけるよう、ゆずの皮を
中には
生クリームに「柚子カード」を混ぜたものを巻いて・・・
我ながらなかなかいい感じに出来ました。
何がいい感じだったか?というと
「柚子カード」
果汁と砂糖とバターと卵を混ぜて
クリーム状になるまで湯せんにかけて作った
フルーツバターみたいなもので、
柚子でも
とっても美味しく出来上がりました。
※作ってみたい方は「レモンカード」で検索したらいろいろなレシピが出てくるので試してみてください。
残った果汁は
氷を作る入れ物に大匙1ずつ入れて凍らせて保存↑。
これはお料理教室でゆかりさんに教えてもらいました。
こうしておくと
りんごやいちごのジャムを作る時とか
少し柑橘の果汁が必要な時に
ぽんっとお鍋に放り込めるので
とっても重宝するんですよねー。
もうやってる方も多いかな?
やったことない方はぜひお試しください。
何はともあれ
つーさんがピカピカに磨いて
持ってきてくれた柚子を
余すことなく満喫できてよかった。。。
ほっと一安心&自己満足でいっぱいです。
その季節にしかないものを慈しむ時間って
なんかいいなぁ~って改めて思いました。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。