
平穏無事を祈りながら
1月17日(月) 晴れ
本日のSHANTIは
スタジオで
10:00~11:10 ハタヨガ基礎(13名)
11:20~12:40 陰ヨガ(4名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
午後からは
13:30~15:00 練習会
夜はオンラインで
20:00~21:00 リラックスヨガ( 名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今日で阪神淡路大震災から27年。
昨年もブログで書かせていただいたのですが・・・
私は当時19歳。
短期大学1年生の冬、
西宮(学生寮)でこの地震を経験しました。
人生で
西宮に住んでいたのは
たったの2年間なのに
その中でこんな大きな災害を経験するなんて・・・
どう言っていいのやら、言葉に悩みますけど
「何か意味があったのかもしれない」
今振り返っても不思議な感じがします。
あのころはまだ携帯を持っていない時代で
良くも悪くも事の大きさが把握できておらず
外に出て倒れた建物や
落下した阪神高速を見てはじめて
ただ事ではない
大変なことが起きたんだ、と実感しました。
結局
私は京都の方から福知山線を使って
ぐるっと大回りして岡山へ戻り
何かボランティアをしたわけでもなく、
普通に地元でバイトしたりして
他人事として平和に過ごしていて。
時間が経つにつれてそれが心残りで・・・
ずっと心の奥底にあった
「何か自分にも出来ることがあったんじゃないか?」
という後悔の気持ちが
おそらく今の
「シャンティーチャリティー」の
ルーツになっているのだと思います。
災害はどこでいつ起こるかわからない
避けようのない試練ですが
起きた時に
「一緒に乗り越えていこう!」という
支えがあったら心強いと思うんです。
微力でもそんなSHANTIでいたい、と
今日は
その想いを再確認しました。
もちろん
平穏無事を祈りながら。。。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。