Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタジオレッスン
  4. 仕込む季節

仕込む季節

 

1月20日(木) 晴れ

 

本日のSHANTIは
オンラインで
9:30~10:30 リフレッシュヨガ(14名)

スタジオレッスン
10:30~11:40 姿勢改善ヨガ(12名)
13:30~14:50 陰陽ヨガ(7名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

今日は深々と寒さがこたえる大寒。
あぁ~ 私の最も苦手な季節です。

 

 

こうも寒いと自然と欲するのが温かい飲み物。

 

 

私がよく飲んでいるのは即席みそ汁です。

 

 

即席みそ汁といっても
あの市販のフリーズドライのじゃないですよ。

 

昨年仕込んだ自家製の味噌を
ティースプーン1杯くらいマグカップに入れて
お湯でとくだけ、の即席みそ汁。

 

自家製の味噌は出汁をとらなくても
味噌だけで十分美味しくて・・・

まるでコーヒーを淹れるかのように
即席みそ汁を作って

よくスタジオでほっと一息ついてます。

 

 

 

 

 

そう言えば・・・

 

 

この「味噌」は寒い時期に仕込むもの。

 

 

SHANTIでも毎年2月か3月のはじめごろに
「みんなで仕込む会」を開催していて

そこで私もみなさんと一緒に
作っているわけなんですけども・・・

 

 

この寒い時期に仕込んだお味噌が
美味しく出来上がるのはひと夏超えた秋ごろ。

 

つまり

「何か月か後」で「すぐ」じゃない。

 

 

 

 

これってけっこうヨガにも通ずるところがあって

 

今やってることが
「こういうことだったのか」とわかるのが
すぐじゃないことが結構あるんです。

 

 

何か月か後に点と点が繋がって感動する、みたいな。

 

 

 

だから

体験の方が入会してくださって

マットも買ったのに

何回か来ただけで来られなくなってしまうのは
本当にもったいないな~って思うんですよね。

 

 

もちろん私の責任もあると思います。

 

でも

手ごたえがあろうがなかろうが
とにかく続けてみてほしいんです。

 

 

 

この寒い時期にやってることが
今できなくても、
すぐわからなくても

 

秋ごろ成就する可能性アリだから。

 

今「?」なことが「なるほど」に変わる日が
きっとくるはずだから。

 

 

 

ぜひ
今頑張っている方はその日を楽しみに。。。

 

お休みされている方は
今からでも遅くありません。

 

 

寒い時期こそ
何か月か後の健やかな心身のために
ヨガ、再開しましょう!!

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索