
我が子のように大切に
4月12日(火)晴れ
4月からの値上げラッシュ。
今朝も
「業務用の小麦粉が値上げされる」と
ニュースになっていました。
自分には関係ない、と思うようなものの値上げでも
何気にたまに食べる冷凍うどんとか、
けえごさん(だんな)御用達の
セルフのうどん屋さんとか
#うどんばっかり
意外に関わってたりするんですよね。
ヨガ業界も他人事ではなく
SHANTIでお世話になっている
「ヨガワークス」さんの商品
ヨガザフ、ボルスター、サンドバック
3つのアイテムが
4月から値上げされました。
中でも
SHANTIで使用しているのが
サンドバックとボルスター。
サンドバックは
「極上リストラティブ」のクラスでしか
使っていませんが
ボルスターは非常に使用頻度の高い
SHANTIではおなじみの道具。
#なかなかみんな「ボルスター」と覚えられない
あんまりお金のことは言いたくない、
言いたくはないんですけど・・・
このボルスター、
¥おいくらか?
みなさま知ってますか??
なんと
この度の値上げで
税込み12,980円→14,080円になりました!!
ちなみに
SHANTIには21個あります。
もちろん
SHANTIで購入したのは
もう10年以上前なので
もう少しお安く購入してます。
ですが
SHANTIにしてはなかなかの高級品。
資産?みたいなもの。
何年か前から
カバーだけ別売りされるようになったため
ボロボロになったものは
カバーだけ購入して
交換したりはしているものの
十数年
一人も脱落者が出ることなく、
21個全員元気です。
ここで
何が言いたいかと申しますと・・・
「みなさん大切に使ってくれてありがとう」
ということです。
私がコロナ前
他のスタジオにレッスンを受けに行った時
よく感じていたのが
道具の扱い方が乱雑だなぁ~
ということ。
正直、
ちょっと汚いなあ~って思うこともありました。
SHANTIでは
私が厳しくしつけたわけでもないのに
みなさん
ボルスターにはタオルをかけ、
できるだけ汚さないように
大事に扱ってくださっています。
これはたぶん
先輩メンバーのみなさまが
そういう風に使っているから
いや
そういう空気を醸し出しているから
これにつきます。
おかげでSHANTIでは
ボルスターをはじめ
ブロックもベルトも十数年
買い替えることなく使うことが出来ています。
本当にありがとうございます。
どうかこれからも
SHANTIの道具を
我が子のように大切に扱ってやってください。
特にボルスタ~!!
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。