Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 37dolce
  4. 発酵×発酵

発酵×発酵

 

4月13日(水)晴れ

 

知る人ぞ知る「37dolce」。

 

SHANTIでは

数年前から私の趣味が高じて
手づくりのおやつ(37dolce)
ほぼ週イチ販売しておりまして・・・

 

おかげさまでファンの方も増え、
概ねご好評いただいております。

 

 

 

ちなみに今週は

「酒粕レーズン入りチーズケーキ」

 

 

もうご試食いただいたみなさま
お口に合いましたでしょうか~?

 

 

 

 

 

酒粕がチーズケーキ??

 

そう思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、

乳製品を控えている方や
ベジタリアンの方向けに

クリームチーズの代用品として
酒粕を使ったチーズケーキのレシピは
わりとよくあるんですよね。

 

私もかつて
一度だけチャレンジしてみたんですけど
それはさすがに酒粕が強すぎて・・・

こうみえて
お酒が一滴もダメな私には
ちょっと大人の味すぎました。

 

 

 

そんな中

普段からよく見ている
お菓子作りのYouTube動画で

「酒粕レーズン」たるものと出会い・・・

 

 

なるほど~

ラムレーズンがあるくらいだから
酒粕レーズンも
きっと「アリ」に違いない!!

 

それに

作り方も
ただ酒粕とレーズンを混ぜて
数日間置いておくだけ。

 

超簡単!!

 

 

というわけで即実行。
#この写真は前回作った時のもの

 

 

今回使用した酒粕は
産直で売っていた

玉島にある菊池酒造さんの
「奇跡のお酒 清酒粕」


#写真は以前撮ったもの

「奇跡のりんご」で知られる
木村明則氏の提唱する

肥料・農薬を使用しない自然栽培で収穫した
岡山特産米「朝日」で醸した純米吟醸酒の粕。

 

この酒粕に
オーガニックのレーズンを漬け込み

 

#写真は以前撮ったもの

通常のチーズケーキの生地に
混ぜて作ったのが今回の37dolceだった、というわけです。

 

 

 

意外な組み合わせのようで
これが相性抜群なんですよね~。

 

それもそのはず

クリームチーズも酒粕も発酵食品。

 

 

発酵×発酵は
いくつもの菌を同時にとることができるため
栄養価がアップするのはもちろん、

味の相性もいいので
よりおいしさも増します。

 

失敗したくなかったら

味の濃さや
食品の色が同じもの同士を
組み合わせるのがおすすめ。

 

まさに

酒粕×クリームチーズもそうだし、

甘酒×ヨーグルト
納豆×醤油

なんかもそう。

 

 

 

「発酵×発酵」

日常でも意識して
新たな発見を楽しみたいって思いました。

みなさまもぜひ!!

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索