Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. プレイバック~2018(SHANTI14周年まであと1日)

プレイバック~2018(SHANTI14周年まであと1日)

 

5月6日(金)晴れ

連休合間の金曜日。

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

明日5月7日は
SHANTI14回目の誕生日。

 

そう、

ヨガスタジオSHANTIは
明日14周年を迎え、15年目に突入します!!

 

 

 

というわけで

 

今週は14周年にちなんだブログを
書かせていただいており、今日はその最終回。

 

 

 

 

 

SHANTI14年の歴史の中で
一番の大きな出来事と言えば・・・

 

やはり

「西日本豪雨」です。
※あまり思い出したくない方、いらっしゃったらすみません。

 

 

 

 

SHANTIが10周年を迎えた年の7月

 

秋ごろに「10周年記念パーティー」が出来たらなぁ~と
考えていた矢先に起こりました。

 

 

 

 

せっかくの記念すべき「10周年」を
何もできずじまいになってしまったのは
残念でしたけど

 

あの時ほど
SHANTIの存在意義みたいなものを
感じたことはなかったです。

 

 

SHANTIを守る!
仲間を助けたい!

 

使命感にかられて
勝手に身体が動いて頑張れた

 

 

 

そんな感覚だったのを思い出します。

 

 

 

その日

私がSHANTIに到着した時は
まだ室内に水が入ってなくて

必死で床に置いてあるものを
上に上げていってたんですが、

気づいたら入り口側だけじゃなくて
トイレやキッチンからも下水が逆流して
水が吹き出てきていて・・・

 

 

 

「これ以上いたら外に出られなくなる」

そう判断してあきらめて帰りました。

 

まだこの時は
仲間のゆみちゃんが住む真備町が
そんな大ごとになっているとは知らず・・・

 

 

 

ゆみちゃんをはじめ
SHANTIのメンバーさんの中にも
同じように被害を受けた
真備町の方もいらっしゃって

思い出したくないくらい
ものすごく大変だったと思うんですけど・・・

 

 

でも

 

SHANTIや仲間のことを

 

心配したり
応援したり
何か力になろうと考えたり
自分に何が出来るか悩んだり

 

そんな人たちが
日本中たくさんいて

 

いっぱい愛をもらった

愛にあふれる1年だったなぁ~って思います。

 

 

 

 

 

この西日本豪雨の日に
仲間のひろえちゃんが出産し、

 

仲間のゆみちゃんからは
数日後妊娠の報告を受ける

 

という。。。

 

 

 

 

今振り返っても
SHANTI10周年イヤーの2018年は

SHANTI史上一番の
すごい1年だったので

 

 

これをもって
「プレイバック」の最終回とさせていただきます。

 

 

完(おわり)

 

明日から1週間(今日フライングしました)
スタジオに来られた方全員に
「14周年記念スマイルクッキー」プレゼントします!!
#みなさんがにこにこ過ごせますように・・・

 

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索