
SHANTI3分クッキング vol1
5月15日(日)晴れときどき曇り
5月ももう半分終了ですね・・・
みなさまはいかがお過ごしに
なられましたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
本日はお久しぶりの
SHANTI3分クッキング(3分ではできない)。
みなさんだいたいご存知の通り
私は一日の大半をSHANTIで過ごすので
けえごさん(だんな)の弁当のおかずとか
たまに空き時間に作ったりしてます。
上の写真のお弁当は
お食事会用に以前作ったもので
普段作るお弁当は
もちろんもっと質素。
それに
最近は本当にいろんなものが
何気に値上げされていて
なかなか豪華なお弁当は作れませんよね~。
というわけで
ちょっとでもお財布にやさしく
なおかつ簡単で
満足感があって
けえごさんが
「絶賛」とまではいかないけど
気に入ったおかずをご紹介します。
#ネットで紹介されてたものですけど
その名も
ひき肉&厚揚げのサイコロステーキ風!!
材料はこちら。
ひき肉をパックからラップに移して
四角く厚揚げと同じくらいの厚みで成形する。
ちょっとこねて粘りを出してもいいですが
ラップでぎゅっとすればやらなくても…どっちでもOK。
厚揚げは油抜きして
サイコロ上に切って片栗粉をまぶす。
焼く(バターで焼くとより美味しい)
表面に焼き目がついたら
フライパンの上で
フライ返しを使ってサイコロ状に切る・・・
この時かなり形が崩れますけど
気にしないのがポイントです。
肉汁は厚揚げが吸ってくれるので大丈夫!
カットしたら
空いたところに厚揚げを入れて
一緒に焼きます。
火が通ったところにソースを回し入れて
からませたら完成です。
ソースはなんでもお好みのもので◎。
忙しい時は
焼肉のたれとか
市販のものでもいいと思います。
私の作ったソースは
しょうゆ 大1
みりん 大1
砂糖 大1/2
オイスターソース 大1/2
ケチャップ 小1
にんにくのすりおろし 少々
でした。
見栄えはそんなに良くないですが・・・
お弁当に詰めれば
かなりの面積を占めてくれるので
助かります。
よかったらお試しください。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。