![](https://shanti-yoga.jp/wp-content/uploads/2022/05/S__53420046.jpg)
2年数か月ぶりの遠征
5月21日(土)くもり
今日も1日くもり空・・・
みなさまはいかがお過ごしに
なられましたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
今日はコロナ禍になって以来
はじめてスタジオをお留守番してもらい、
2年数か月ぶりに
電車と新幹線に乗って
大阪へ行ってきました。
コロナ前は毎月1回
貴子先生のレッスンを受けに
東京へ行っていたので
新幹線もいっぱいポイントが貯まるくらい
よく乗っていたというのに。。。
こちら↓ 私のお気に入り遠征バッグ
SHANTIメンバーの
13mainづくり(作家ネーム)さんから
プレゼントしてもらったカードケース↑に
残っていた利用票↓を見ると・・・
2020年2月20日
この日を最後にトンネルの中に入ったような
コロナ禍に突入したんだな~って
しみじみ思いました。
ちなみに
この子たちは
SHANTIメンバーの38core(作家ネーム)さんから
プレゼントしていただいたもの。
#のりお ほまれ よしお
最高にかわいいでしょ!?
このリュック背負ってると
たまに電車で話しかけられたりするんですよ。
「飼われてる猫ちゃんですか?」とか。笑
それにしても
泊まりでもないのに
こんな大きいリュックで行くのか?って感じ
しますよね?
その通り!!
じゃあなんで??
荷物は少なくても
いつものリュックの方が落ち着くので
そうしました。
中身はお土産&プレゼント。
#峰楓は13周年
まるでサンタクロース。笑
お土産で買っていった
はれもけもの「きびだんフィナンシェ」は
レッスン後
参加してくださった方に配って
みねさんが淹れてくれたお茶と
食べたんですけど
めちゃくちゃ好評。
みなさん写メ撮って帰られてたくらい。
お土産に困った時はぜひ。
美観地区の「美観堂」
えびす通り商店街の「はれもけも」で購入できます。
ハーバリウムは
SHANTI14周年の時にいただいたのが
すごくきれいで気に入って・・・
私も真似して探して
「峰楓」っぽいものを選びました。
かえさんの
「みなこさん、そんな気使わんでええのに」
そんな声が聞こえてきそうでしたけど
きっとそう言いながら喜んでくれたはず。
レッスンが終わって
みんなでお茶しながら
かえさんとの思い出話をし・・・
みなさんが帰られたのが
13時20分ごろで
14時からレッスンがあるというのに
「みなこさん、一緒に弁当食べよう」と
#みねさんありがとう
用意してくれてたお弁当を
一緒に急いで食べる、という・・・
♯みねさん妊娠8か月 聞いてなくてびっくり
その光景をかえさんが
終始ニヤニヤしながら見ている
様子が想像できて
この場にかえさんがいない寂しさを
感じつつも
かえさんがすぐ近くにいるような気がして
嬉しかったです。
「みなこさんに渡そうと思ったものを家に忘れてきた!!」
みねさん、
かえさん乗り移ってるじゃん!!!!笑
おかげで
ほぼ空っぽのリュックで無事帰宅しました。
#うろうろせずに直帰
レッスンのことは
明日のブログで書きます。
ぜひ明日も読んでくださいね~
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。