Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 呼吸は必須アイテム

呼吸は必須アイテム

 

6月10日(金)晴れ時々曇り

 

笹沖でSHANTIを立ち上げ
15年目にして
今日はじめて「笹沖地下道」というものを知り、

いつもダッシュで突っ切っていた道を
安全に渡ることが出来ました。

 

みなさまはいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

わたくしごとですが・・・

 

最近
金曜日の午後の空き時間は
歯医者通いをしておりまして・・・

 

 

 

取れてしまったインプラントの差し歯が
元に戻せない根元の状態だったため

 

根っこからその歯を抜いて
その前後の歯と橋をかけるようにつなぐ
ブリッジという治療

 

いや

 

工事にとりかかっていて、

 

 

 

今日はその問題の歯の抜歯の日でした。

 

 

 

 

 

抜歯と言っても
ちょろっと根っこに残っている歯を
抜くだけなんですけども、

 

 

朝から憂鬱で憂鬱で。
#レッスンはちゃんと気持ちを切りかえてがんばった(つもり)。

 

 

 

 

でも

思いのほか時間はかからず

 

麻酔が抜けて痛みがあったのも
痛み止めで緩和されて

今ほっとしているところです。

 

 

 

 

 

工事しているのは左上の歯。

 

 

何が痛い?って

 

 

麻酔!!

 

 

 

 

鼻に近い位置なので
麻酔の麻酔みたいなのも
ほんとの麻酔も

 

今まで味わったことのない

 

鼻の奥まで
ドーンと棒で突き刺されたような
強烈な痛みが襲ってくるんです。
#突き刺されたことないけど

 

 

 

 

 

そんな痛みに耐えるべく
役立ったのが

 

 

 

やっぱりヨガ。

 

 

 

ヨガの呼吸です。

 

 

 

これは
こじつけでも何でもなくて
ほんとに。

 

 

 

ひたすら目を閉じて

 

 

「今吸ってる~ 今吐いてる~」

 

 

と心の中で言いながら

 

呼吸に集中して
吐く息で力を抜くようにしてました。

 

 

おかげで
どうにかこの痛みに耐え

無事スタジオに戻り
ブログを書くまでに至っております。

 

 

 

あぁ~

ヨガやっててよかった。

 

 

みなさも
歯医者ではヨガの呼吸、必須です。

 

 

 

 

 

 

今日は血行が良くなることを
やってはいけないと言われているので

夜のオンラインのクラスは
血行が良くならないように(私の)
やろうと思います。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索