Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 運は天に在り

運は天に在り

 

6月18日(土)晴れ

暑い時期になると
我が家の のりお(猫)は
フローリングで爆睡します。

 

みなさまはいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

突然ですが

みなさまは

ここで「運」使ったのかなー

みたいな出来事はありますか??

 

 

 

 

 

 

 

私は今

藤井風さんのホールツアーの倉敷公演
#7月2日

一次選考も二次選考もダメだったので

 

もう「倉敷」にこだわるのをやめ、
当たればどこでもいい!!

 

 

そう気持ちを切り替えて

 

 

チケットを手放す人がいたら
ゲットできる「トレード」に

募集が開始され次第
片っ端から
申し込んでいるんですけど

 

そちらも全滅。

 

 

 

神奈川
東京
静岡
三重
名古屋
大阪
愛媛

 

 

日にちが近い場所
2~3公演まとめての
募集のため

その中では一番行きやすい場所を選んで
これだけ応募してもダメで・・・

 

目下9連敗中。涙

 

 

 

もはや
「ご用意できませんでした」という
通知にも慣れてきました。

 

 

そもそも
こんな貴重なチケットを
手放す人がいるんでしょうかね。

 

 

 

我が家はけえごさん(だんな)
一次選考で倉敷公演に当たっておりまして・・・

 

その日の夜の過ごし方を
真剣に考えなくては!と
思っているところです。

 

急遽レッスンしようかな~とか。笑

 

 

 

 

 

あぁ~

まるで何社受けても採用が決まらない
就職活動のよう。

 

ほんと心折れます。

 

 

 

 

でも

もうここまできたら

ダメ元で
最後まで応募しようとは思って。
#何事も全力で最後までやるタイプ

 

 

 

SHANTIのみなさま

万が一当たった場合は
「藤井風休暇」を頂戴いたしますこと
お許しください。

 

 

 

 

 

 

それにしても

 

 

これだけダメだと

 

私はどこかで
「運」を使い果たしてしまったのだろうか?

 

そんな考えにも至るわけですよ。

 

 

 

 

 

思い返すと
「あれかな?」っていうのがひとつ。

 

 

 

 

今から20年以上前のこと。

 

当時

私はエアロビクスの指導をしており、

スキルアップの目的で
競技会に参加したりもしてたんです。

 


#笑笑

 

 

 

羽振りのよい時代。

今じゃ考えられないですが、
「スズキカップ」という
あの「スズキ」主催の

優勝者男女各1名と
参加者の中で抽選で1名
スクーターがいただける

という大会で

 

なんと!

私がスクーターをいただく、という。
#もちろん「抽選」の方で

 

 

やっぱりここで使っちゃったのかな~。

 

 

 

 

 

 

「運は天に在り」

 

 

わかってます。

 

じたばたしても仕方ない…

なるようになるだけ…

受け入れる…

 

それが出来たら
「運」に恵まれるのか!?

 

 

私は
まだまだだなぁ~

 

人として成長できるよう
頑張ろうと思います。

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索