ラズベリーで何つくる?
6月28日(火)晴れ
今日もいいお天気&暑い一日。
ほんとに雨が降りませんね~。
みなさまはいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
知る人ぞ知る「37dolce」。
SHANTIでは
数年前から私の趣味が高じて
手づくりのおやつ(37dolce)を
ほぼ週イチ販売しておりまして・・・
おかげさまでファンの方も増え、
概ねご好評いただいております。
今週は
ラズベリーをいただいたので
#ありがとうございました。
「何かラズベリーを使ったおやつを作ろう!」と
いろいろ検索した結果
とりあえず
「ピューレにしないことには始まらない」
ということがわかり、早速。。。
ラズベリーと言えば??
やっぱり
♫ラズベリードリーム でしょ!?
#その世代
というわけで
気づいたら鼻歌交じりに
裏ごし してました。笑
(それ)にしても
ラズベリーがお家で収穫できるなんてびっくり。
売ってるものも
輸入物の冷凍果実か
ジャムやシロップ煮など加工されたものしか
見たことなかったので
なんだかいろんな意味で新鮮でした。
#果実の写真を撮り忘れました…
で、
本題のおやつなんですけども・・・
検索して出てきたのが
レアチーズケーキのソース とか
チョコレートケーキの間に
ムースにして挟んだもの とか
どれもこれも
アクセントっぽい使われ方を
しているものがほとんど。
主役に近い使われ方をしているものと言えば
「ババロア」くらい。
でも
ババロアだと販売できる状態にするのが難しい・・・
だったら
ロールケーキに
ラズベリーのババロア(風)を巻いて
ラズベリーのロールケーキにする、
というのはどうだろう?
やってみて
自分で「バカだな~」と思ったのが
ババロアって
かたまる前は柔らかいから
巻けないんですよね。
そんなことあたり前なのに・・・
お恥ずかしながら
固まったババロアをイメージして
巻くことを考えていた私。笑
少し固まった状態にしてから
生地に広げて巻くことにしたんですが
これが思いのほか難しくて・・・
なんとか形にしたものの
今となっては
ピューレを薄く敷いて
その上に普通に生クリームをぬって
ロールケーキにした方がよかった・・・
後悔の気持ちでいっぱいです。
プロのパティシェの方なら
こうやって試行錯誤しながら
いっぱいボツにして
商品化していくんでしょう。。。
しかし
そこは「37dolce」。
完璧でなくても
みなさまにお出しする、という。
いつも「37dolce」を
ご愛顧いただいてるみなさま
たびたびみなさまの
お口とお腹に甘えてすみません。
今回も不本意なものをお出ししてしまうこと、
あらかじめご了承いただき、
遊び心?冒険心?をもって
ご試食いただけたら幸いです。
「37dolce」ファンの方も そうでない方も
まだ6月というのに
暑い日が続いております。
冷たいものの食べ過ぎには注意しましょう!!
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。