Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 「合同お試し」にご協力を

「合同お試し」にご協力を

 

8月18日(木)雨のち晴れ

 

連日続いた猛暑日のせいで
今日くらい(30℃ちょっとくらい)なら
そんなに暑さを感じなくなりました。

「慣れ」ってすごいですね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

今日の午後からのレッスン中でのこと。

 

「陰陽ヨガ」の

「陰」のパートに入り、
みなさんが静かにポーズをキープしていると・・・

 

 

「と~ふ~♪ と~ふ~♪」

 

 

 

昔懐かしいラッパの音?と
お豆腐屋さんのオリジナルソング
みたいなのが聞こえてきて。。。

 

 

しかも

まあまあなボリュームで
しばらくの間 聞こえていたから

 

おそらく

SHANTIの真ん前を通過したのでしょう。

 

 

 

 

 

 

「みなさん聞こえてないのか?」

と思うくらい
その音に反応せず、

レッスンに集中していたというのに

 

 

 

わたくしとしたことが

 

正直
豆腐のことで頭がいっぱい。
#ちゃんとレッスンはしました。

 

 

そのお豆腐屋さんのことが
気になってしまいまして、、、

 

 

 

 

その後
独自に調査したところ

 

「豆吉郎(とうきちろう)」

 

というお豆腐屋さんだったことが判明!!

 

 

ホームページを見ると
なかなか魅力的で・・・

 

1パック270円と
少々お高めではありますが・・・

 

 

手が出ないほどお高くもないですし、

 

 

遺伝子組み換えなしの
国産大豆100%使用は
もちろんのこと

濃度13%以上の濃厚な豆乳使用したり

素材と製法にこだわっているようなので
妥当なお値段なのかな~ と。

 

 

 

 

 

毎週木曜日が
「倉敷エリア」を巡回する日だそうで・・・

 

早速

来週の木曜日の
午後からのレッスン終わり

15:00ごろ
SHANTIの前に停まってもらうよう
交渉いたしました。

 

 

 

ほんとは
もっとみなさんが来られる時間帯に
お願いしたかったんですけど

 

今のところ木曜日しか
こちらを回る便がないらしく・・・

致し方ありません。

 

 

 

 

 

でも

頼んどいてあまり買わないのも
申し訳ないじゃないですか?!

 

 

 

なので

もし私と一緒に
お買い物してくださる方

いらっしゃいましたら
非常にありがたいです。

 

 

 

金曜日か土曜日に来られる方なら
私が代行で買い物して
お渡しすることもできますよ。
#賞味期限にもよりますが

 

ホームページを見て
欲しいものがあれば
遠慮なくお知らせください。

古式とうふ 豆吉郎(とうきちろう) (toukichirou-tofu.jp)

 

 

 

 

まだ食べてもないのに
お勧めするのもどうかと思いますが

「合同お試し」に
ご協力よろしくお願いします~。

 

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

 

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

 

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索