Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. おしゃべりは大事

おしゃべりは大事

 

12月21日(月)

今朝起きたらのりお(猫)に
布団を半分とられていましたが、
かわいいから許してしまう私です。

みなさまいかがお過ごしになられたでしょうか?

 

 

本日のSHANTIは午前中
10:00~11:10 ハタヨガ基礎(14名)
11:20~12:40 陰ヨガ(10名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

午後からは
13:30~15:00練習会

夜は
18:30~19:45 スタジオでリフレッシュヨガのクラス(8名)

20:00~21:00 オンラインでリラックスヨガのクラス(30名)
※ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

今日はおしゃべりは大切、というお話です。

 

今年はオンライン、リモート、テレワークなど
非対面のことが主流になって

だからこそ
対面のありがたみ、楽しさみたいなものを
感じることができた1年でした。

 

 

これまで
仕事柄、毎日たくさんの人と接して
いっぱいおしゃべりをすることが
当たり前だったので
その大切さにあまり気づいてなかったですけど、

こんなご時世になって、
改めて痛感しました。

 

人と会うこと、
おしゃべりすることの大切さを・・・。

 

それが自分のエネルギーになっていたのだ、
ということを。

 

 

 

きっとスタジオに来られる
みなさんにとっても
SHANTIでの時間は

 

ヨガのレッスンだけでなく、
誰かとおしゃべりしたりすることも含めて
リフレッシュになっていたと思うので
早くそんな日々が戻ってほしいですね。

 

 

ほんと
そう思います。

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

関連記事