
レッツ雑談
10月22日(土)晴れ
今日も日中は
過ごしやすいぽかぽか陽気。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
今日は私にとって
SHANTIメンバーさまでもあり・・・
妹のようでもあり・・・
友達のようでもあり・・・
そんな存在の人と
「デトックス会」と称してお茶してきました。
某カフェに滞在すること約2時間半。
いやぁ~
よくしゃべりました。
以前のブログでも書いたかもしれませんが・・・
雑談って
「脳」にすごくいい!って知ってました?
脳科学者の茂木先生が
ラジオでおっしゃっていたことなんですけども
いろんな能力が
人工知能(AI)に置き換えられる中で
最後まで人間にしかできない、
AIには真似できない能力が
「雑談力」なんだそうです。
雑談って
予め準備できない分
臨機応変な瞬発力が問われる。
無目的なだけに複雑で
雑談が出来る人っていうのは
極めて脳の働きが高いのだ とか。
おしゃべりしてたら
2時間半なんか
あっという間じゃないですか??
この
時間の経過を忘れる
自分の存在を忘れる
そして
雑談という行為自体が報酬になる
この状態は
「集中力が高い脳の状態=フロー状態に近い」と茂木先生。
たしかに。。。
私が今こうして
ブログをスルスル綴っているのも
まさに今
脳がフロー状態だからなのかもしれない・・・
たぶんこの後
家に帰ってご飯作るのも
集中してできそう。
ちょっと納得。
少しわかるような気がしました。
みなさまも
SHANTIに来て
ヨガして、雑談して帰った時の方が
家事がはかどる
なんてことはないでしょうか??
逆に家に居て
誰ともしゃべらずに
時間もたっぷりあるはずなのに
家事がはかどらない、、、
みたいなこととか。
コロナ禍で
「雑談」をしないように・・・
ということは
もちろんあるんですけども
SHANTIのみなさまには
スタジオに来られた際
ヨガはもちろん
雑談の一つも
楽しんで帰っていただけたらなぁ~
そう思いました。
脳のアンチエイジングのためにも。笑
私もこのブログを書きながら
雑談も雑談相手も大切にしよう!!
改めてそう思った次第です。
この場をかりて・・・
オンラインのみで
レッスンに参加してくださっている方も
ぜひ気が向いたら
スタジオに来てくださいね~
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。