愛情表現&おもてなし
1月26日(木)くもり時々晴れ
明日も雪が降る予報。
果たして今度は
ほんとに降るのでしょうか・・・。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
「人の顔と名前が覚えられなくて・・・」
「顔は出てきても名前が・・・」
笑顔で挨拶するものの
心の中で
「あれ!?名前なんだっけ」
きっと多くの方の
「よくあること」ではないかと思います。
私も芸能人の方だとそうです。
テレビ見ながら
名前やグループの名前が出てこなくて
モヤモヤすることは日常茶飯事。
でも
自分で言うのもなんですが
SHANTIメンバーのみなさんの名前は
けっこうちゃんと覚えていて・・・。
15年もやっていると
「何か月かぶり」
いや
「1~2年ぶり」なんて「つい最近」のレベルで
5年以上・・・
10年以上ぶりの方も
ひょこっと来られたりするんですが
「○○さん、お久しぶりです」と
私が挨拶すると
「覚えててくださったんですか?」と
びっくりされること、よくあります。
つい先日も
そんな場面があって
自分でも
「なんでかな?」と考えてみたんですけど
おそらく
SHANTIに来てくださる「人」に
興味があるから
だと思うんですよね。
たまに
「人に興味がない」という方も
いらっしゃいますけど
私は
基本的に「人に興味がある」し、
それが
SHANTIメンバーさまだったらなおさら。
それに
「名前を覚えてもらっている」ことは
たいてい喜ばれます。
「覚えててくださったんですか」
という時のみなさんの顔は
とっても嬉しそう。
だから
「ちゃんと覚えよう」と
無料体験のメールのやりとりの段階から
覚えるスイッチを入れてます。
とはいえ
たまーに
出てこない時ももちろんあって
そういう時は
必死でヒントを会話の中で探したり
直接聞いちゃうことも
まれにあります。
言い訳は
「歳とって最近名前がすぐ出てこない」
全部「歳」のせいにして。笑
SHANTIのみなさまのお名前を
覚えることは
何と言いましょうか・・・
愛情表現みたいなものでもあるし
おもてなしの心でもあると
私は感じるので
これからも
大切にしていこうと思います。
このブログを読んでくださっている
間がすごーく空いてる方
ぜひ私が覚えてるか
確かめにいらしてください!!
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。