![](https://shanti-yoga.jp/wp-content/uploads/2023/03/S__64946179.jpg)
目指すは無意識
3月8日(水) 晴れ
今日も日中は春の陽気でしたね。
※写真はテレビの保護猫のコーナーを真剣に見ているうたこ(猫)
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
毎週 水曜日の午後は
コロナ前から
いや
オープン当初から
「姿勢改善ヨガ」という
その名の通り
姿勢の調整をしていくことを
メインにしたクラスをしていて・・・
月5回チケットで
このクラスだけ
決めて来られている方も多いため
なんとなく顔ぶれも一緒・・・
まるで
講座のような雰囲気なんですよね。
これは
「このクラスに限らず」ですが
安定して来てくださっている方が居る
ということは
うれしいのと同時に
みなさんの状態(姿勢など)の推移を
見守れるので
やりがいを感じることにも繋がる・・・
とっても ありがたいこと。
骨盤を立てて腰を伸ばして座る とか
両脚に均等に体重をかけて立つ とか
股関節から前屈する とか
ヨガのクラスで言われたら
意識出来るけど
普段の生活では忘れてしまう・・・
=意識出来ない
きっとほとんどの方が
該当するのではないでしょうか?
ずーっと意識し続けて生活するなんて
正直無理、
不可能に近いかもしれません。
でも
安定したペースで
ヨガを継続していると
それが「無意識」になるんです。
「意識しなくてもやっちゃってた」
みなさんが
そうなるところまで導けたらいいな~
というのが
私が目指しているところです。
SHANTIのみなさんが
ヨガの時はしっかり意識して
やってたことが
普段の生活の中では
無意識に出来ている
そんな状況に出くわす場面が
1日の中に
1回でもあれば幸いです。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。