コツコツがコツ
3月20日(月) 晴れ
明朝はいよいよWBC侍ジャパン準決勝。
#頑張れニッポン
※写真はやっと撮れた4ショット(どこに誰がいるでしょう~)
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
昨日
毎月オンラインのみで
レッスンに参加してくださっている方が
お支払いに来てくださって・・・
帰り際に 思い出したように
「先生にお礼を言いたいんです」
そう言われるので
えぇ!?
何かしたかな~ 私??
レッスンに参加してくださっているのは
オンラインだけだし
特に思い当たる節もなく
「何だろう??」
そう思って話を聞いてみると。。。
レッスン中の私の言葉かけで
あるポーズが劇的に変化したらしく
「新たな気づきがあって嬉しかった」とのこと。
いやいや
そんな風に言っていただいて
嬉しいのはこちらの方。
レッスン中の言葉かけというのは
事前に用意しているものではなく
その時に参加してくださっているみなさん
お一人お一人の様子を見ながら
自然に出てくる言葉を
発していることがほとんど。
なので
画面オフの方が多い
オンラインのクラスでは
なかなか
いい言葉が出てこない というか・・・
ちゃんとみなさんに
「はまる」言葉かけが出来ているか
今一つわからず
半信半疑でやってる感じなんです。
にも関わらず
こんな風に言っていただいたことは
とっても嬉しかったですし
改めて
「あぁ~なるほど~」と
気づいてもらえることの大切さを
私も気づかせていただきました。
スタジオでも オンラインでも
「気づき」があると嬉しいし、
継続にも繋がると思うので。
同じ言葉でも
最初は何言ってるかわからなかったけど
ある日突然
「あぁ~ こういうことか」と
腑に落ちることもあったり
ヨガって
即効性が少ない分
じわじわ後からわかってくることが多い。。。
だからこそ
とにかく
コツコツ続けて欲しいなぁと思います。
コツコツが気づくコツです。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。