Blog

SHANTIの日常。
思うことなど
いろいろと・・・。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 思い出
  4. ママもキッズも成長

ママもキッズも成長

 

3月29日(水) 晴れ

 

桜があちこち
今 見ごろですね。

 

みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?

 

 

そして

今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

卒業シーズン。

 

 

 

「SHANTIを卒業」は
ものすごく困るんですが

 

 

 

「卒業があるクラス」はあって・・・

 

 

 

それは

「マタニティヨガ」と「ママ&キッズヨガ」のクラス。

 

 

 

マタニティヨガは

妊娠中の方が対象なので
出産する時には卒業になり

 

 

 

ママ&キッズヨガのクラスは

お子様連れで参加できるクラスなので
お子さんが保育園や幼稚園に入る時

もしくは
お母さまの産休が終わり
仕事復帰されるタイミングで
卒業になります。

 

 

 

 

 

今日は3月最後の水曜日ということで
#ママ&キッズのクラスは毎週水曜日

 

 

4月から仕事復帰される方が

 

 

「今日で最後です」

「お世話になりました」

 

 

丁寧に挨拶してくださいました。

 

 

 

 

何も言わずに
来られなくなるのも寂しいんですけど

 

改めて挨拶されると

それはそれで寂しい&悲しい、、、

ちょっと泣きそうになるんですよね。

 

 

 

 

 

 

特に今日挨拶してくださった方は

 

最初体験で来られた時

 

いや

無料体験の予約のメールから
質問がいっぱいで・・・

 

 

 

授乳できる場所はあるか?
泣きやまなくても大丈夫か?
何歳くらいのお子さんが来ているのか?

 

 

 

そんな感じだったと思います。

 

 

 

 

なので

来はじめた当初はガチガチ。

 

育児もヨガもSHANTIもはじめてで
不安いっぱいな様子でした。

 

 

 

でも

頑張って通ってくださっているうちに

 

みるみる
お母さんがにこやかな表情になり

他のお母さんともおしゃべりしたりして

 

 

卒業する今日は

この時間が「楽しかった」と言ってくださって

 

 

 

何だかその言葉に
私も胸がいっぱいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

私も歳をとってきたせいか 

 

 

 

来られるお母さんは
みなさん年下になり

 

 

お子さんの成長は
もちろんのこと

 

お母さんが
お母さんになっていく様子を
みられることが
(私なんか子供を産んでない身で偉そうなことは言えないんですが)

 

このクラスのやりがいに
なってきたような気がします。

 

 

 

 

 

 

これからも

 

育児中のお母さんだけでなくて

 

みなさんがそれぞれ
今置かれている立場の日常に

少しでも彩りを与えられるよう

SHANTIも私自身も
精進しようと思いました。

 

 

微力ながらがんばります!

 

 

 

 

本日もご高覧ありがとうございました。

 

 

★追記★

SHANTIのみなさまへ。。。

ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。

オンラインサロン


こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。

関連記事

Blogピックアップ

Googleカスタム検索