感謝とリスペクト
4月4日(火) 晴れ
今日は「あんぱんの日」だそうですね。
ちなみに私は粒あん派です。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
わたくしごとですが・・・
「あんパンの日」の今日
4月4日は母の命日。
母が旅立ったのは
SHANTIが6周年を迎える年だったので
もうあれから9年。
そういえば
9年前の今日、ブログ書いたな~
いったい
何を書いたのだろうか?
以前
SHANTIの現在のHP作成を
手伝ってくださった
ウェブデザイナーさんから
「ブログを頻繁に更新しましょう」
「HPが宝物であふれたように生き生きしますよ」
そう言われたのを思い出し
その時はピンとこなかったけれど
今日
なんだか急に腑に落ちたんです。
心境を綴って残しておくと
9年経って「9年前の自分」に
また会える気がする・・・
と言ったら
大げさかもしれませんが
日々の記録って
残しておくと
自分自身にとって
お金では買えない
貴重なものになるんだな・・・と。
布団にもぐってスマホで綴った
9年前のブログを読みながら
そんな風に感じました。
手芸や
何か作るのが上手な人って
亡くなっても
作品で存在感残せていいですよね。
いっぱい身の周りにある
母の作品は
おしゃれとか論外で
なんだかんだ言って
愛情を注いでもらっていたんだ
ということを思い出させてくれる
強いパワーがあります。笑
そして
なんだかんだ言って
天国で応援してくれてると思うので
これからも
SHANTIを頑張ろうと思います。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。