あの動画から5年
5月1日(月) 晴れ
今日から5月。
みなさまいかがお過ごしに
なられたでしょうか?
そして
今日もこのブログを
読んでくださっているみなさま
ありがとうございます。
5月になりましたね~
この時期になると
毎年恒例のように
「周年祝い」前ということで
これまでの軌跡を
振り返るようなことを
書かせていただいているのですが・・・
今日ふと
あの動画って
まだ観れるのだろうか??
と思い、確認してみたところ
観れました!
そりゃそうですよね
作者の私が削除してないんですから・・・。
なんの動画かというと・・・
10周年の時に私が作成した動画 です。
今観ると
あまりの手作り感に
最初ものすごい
恥ずかしかったんですけど
結局最後までしっかり観て
気づいたら号泣してました。笑
この動画から
さらに5年が経過し
もうすぐ15周年を
迎えるわけなんですけども
この動画を作成したあと
西日本豪雨
コロナ禍
私にとって本当に辛いお別れ
かえさん さとみちゃん マサ先生
みんな2021年に旅立ちました。
こんな試練が
待ち受けているなんて
誰が想像できたでしょうか。
「山あり谷あり」の「谷」ばっかり。
一通りしんどいことを
経験したおかげで
「これよりしんどいことはない」と
今の私は「怖いもの知らず」みたいに
なっちゃってるような気さえします。
もしゴールデンウィーク中
お時間あれば
長いので
ほんとにお時間あれば・・・
こちらの旧ブログから
あの時観ていただいた方も
観ていなかった方も
動画、ご覧になってみてください。
↓↓↓
SHANTI10周年記念動画完成しました!!(観てね) | 倉敷のヨガスタジオ「SHANTI」
2008年から2018年までのSHANTIを
感じていただけると思います。
本日もご高覧ありがとうございました。
★追記★
SHANTIのみなさまへ。。。
ただいまSHANTIでは「SHANTI Online salon」にて
随時タイムリーなお知らせをさせてもらっています。
HPにもお知らせは随時掲載していますが、HPに掲載するほどではないちょっとしたお知らせも日々あります。
ぜひSHANTI Online salonへ入室できる登録がまだの方はお手数ですが登録(無料)にご協力お願いいたします。
こちらもご覧ください。https://shanti-yoga.jp/diary87
LINEでの一斉配信は月に1~2回とさせていただきます。(チャットでのやり取りは今まで通りで大丈夫なのでお気軽に…)
Facebookのアカウントをとるのに抵抗がある方はこちらhttps://スマホロイド.com/facebook-barenai-houhou-3591
※登録されていない方はお知らせが届かないことがあるかもしれません。予めご了承ください。